Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

sae*kiri's LOHAS

antiqueとか、アロマとか。

2017.03.21 07:53

今夜は春の嵐。


風の音を聴いていると、ちょっと気持ちがざわざわしませんか?


春は気持ちも不安定。


私もそうかもしれません。



ずっと気になっていることがあります。


元旦に、私は

「次はアイクリームについて書きます」

と言っておきながら 未だに書けていません。


****


ここ数週間、特にここ数日、


私は『約束』というものについて、


或いは 一度言ったこと、決めたことを守らないことについて、


人を裏切ったり迷惑をかけることが平気な人々について


軽蔑云々とかいうよりは、

それらについて 正面から考えること自体に意味があるのか さえちょっと分からなくなっていました。


スルーして、自分は染まらないように生きる


それが一番いいのかなと。


スルーとはいっても、埋め合わせをしなければならないのですが。


自分のピンチにも気付かない(ふりをして?)なるべく笑い飛ばしていた。


(いや、いる。ここは進行形だ。)




blogの更新も、ちょっと書く気持ちになれないことがあり、もう気持ち的に無理かなと。


ちょっと弱気になっていたsae*kiriでした。


こういうのを、「気が腐る」というのだな…。



****



ところが、更新していないのに、来てくださっている方々がいるようで。


その方々の多くは、スキンケアが更新されたかをチェックしておられるようで…


あぁ書きたいなぁ、スキンケア。。。


ごめんなさいね。

落ち着いたら、必ず続けますので。



****


今は色々あり、気が腐っている。笑


そんな中、癒されるのは…


お風呂上がりに、ニールズヤードのボディオイルでマッサージすること。



ニールズのボディオイルは、どれも好きですが、今は「ゼラニウム&オレンジ」が気分。


※写真は今限定販売されている、

ゼラニウム&オレンジと、アロマティックのハーフサイズ2本入り。



アロマの中でも、特にリラックス効果が高い精油、ゼラニウムは、気持ちのバランスも整えてくれるそうです。

オレンジなど柑橘類もリラックス効果ありますよね。


ゼラニウムは、自律神経にも効果的なので、腰の周りや、胸や首まわり、中心につけるといいですよ〜とニールズヤードスタッフに教えてもらいました。


確かに、ゼラニウムの香りは体も気持ちも上向きにしてくれます。


オイルの重たさも、今からでも丁度良いので、「ゼラニウム&オレンジ」はオススメです!


アロマティックは、ニールズの中では軽め。

ゼラニウム、ラベンダー、マジョラムなど入っています。

こちらも香りは最高!


保湿的には、自分には、春から夏にいいかな。


最近は、シェイプ効果とかは割とどうでも良くなり、

リラックスして疲れを取ったり、嫌なことを忘れ、よい眠りに持っていくことが 自分には大切かな と思っています。


オイルでは、お腹と脚を中心に、マッサージするので、シェイプ効果は知らずとあるのでしょうが…。


マッサージは、SHIGETA式。


あー、美容の話はやっぱりいいなぁ。笑




さて、今日のタイトルの「アンティーク」やビンテージ。


これも見てるだけで癒されるのです。


お花も19世紀の造花♡



アロマ、リネン、アンティーク。



3大癒されアイテムに囲まれながら、今日も頑張るぜ!笑


では、また(^_-)




END