こんにゃく作りの日?
2017.03.23 13:07
こんにゃく芋をもらったので

こんにゃくを作りました

すりおろした芋と出雲さんの美味しいお水を混ぜ、
釜戸で茹でていただきました
できたては美味しい♪
大人にとって今日は「こんにゃく作りの日」
でしたが、
子どもたちは1日で色々な事をしていました。
大人が把握しているだけで……
釜戸の火入れ
薪割り
こんにゃくすりおろし
こんにゃく混ぜ
お昼ごはんの材料切り
さつまいも揚げ
鬼ごっこ
ナタで箸作り
出雲さんへ水汲み
焚き火
水鉄砲
ナイフで木削り
庭に釜戸作り
ホットケーキ作り
などなど
春になったためか、体がよく動きます。
こんにゃく作りも手伝いつつ、
それぞれが好きなことを探して楽しんでいました。