現在の収納を紹介してみよう14
とりあえず前回の最初の写真を思い出してください。
リンクは特に貼らないので、気になる方はググって見つけてください。
というか、検索するのであればサイト内検索の方が効率がいいし、そもそもSTORAGEカテゴリーをチェックしていただければすぐに記事が見つかるかと思います。
まぁ、そこまでしなくても特に問題ありません。
前回の一番最初の写真の左側にあった3DOのあたりからの話になりますかね。
3DOもCDパッケージなので基本的には収納スタイルは他と同じ。
前回Wiiのパッケージの保管状態を見せましたけど、3DO部分の棚も中を覗くとこんな感じになっています。
厚みのある棚なので二重に入れているという話はもうしなくてもよい感じでしょ??
で、前回の説明では棚の右側をWiiのために使用しているという話でしたけど、左はというと、3DOだけだと埋まり切りません。
パッケージサイズがDVDケースよりもCDケースの方が小さいこともあるのですが、そもそも3DOは200タイトルを少し超えるくらいしかないため、同じように入れていけば、棚の下の方がガラガラになります。
そこで、下側の棚はこんな感じにしてあります。
ネオジオのカートリッジのケースをここに入れています。
とか書いてしまうと若干の語弊があるのですが、正直、それほどネオジオのカートリッジは所有していません。
うちにあるコレクションの中で一番比率が少ないのがネオジオなんじゃないかな。
まぁ、3DOのソフトを一通り入れた後の余ったスペースなので、スペース自体が少なく、もしもネオジオのカートリッジをたくさん持っているとしたらこの場所には収納できないのですが、数が少ないおかげで無事収納できているという塩梅。
逆に言うと、数が少ないゆえ、ここにネオジオのカートリッジを入れているとさえ言いきっても問題はありません。
なぜこんなに悲観した文章を書いているかというと、ネオジオのカートリッジのパッケージをどかしてみるとこんな感じに別のモノが収録されているから。
これってかさ上げをしているように見えるかもしれませんけど、ちゃんとした理由があるんですよ。
CDケースとDVDケースは奥行きがほぼ同じですけど、ネオジオカートリッジのパッケージは若干奥行きがあるため、2重に入れると確実に手前側のパッケージが棚から落ちてしまうんです。
まぁ、出っ張っているだけで十分邪魔なので、そんな収納スタイルは個人的には認められないわけですが。
また、奥にあるのはネオジオCDなのですが、こちらはこちらでそれほど数が多くはありません。
3DOみたいな収納をするとスカスカになるので、ネオジオとネオジオCDのバランスを見るとなかなかよい収納になっているのではないかと思います。
と、いろいろと書いていますが、実は今の時点でこの棚の位置がすでに変更していたりするんですよね。
原稿を書いているタイミングと更新されるタイミングのマジックというやつでしょうか?
前回若干悩んでいる敵なことを書いていたと思うのですが、その答えが出たような気がするので、近いうちにそちらの収納方法についても紹介しますね。
つまりは前回と今回の報告はすでに変更してしまった収納方法だったり……。