Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

hitotoki no shizuku TOKYO

薄毛と毛周期の深い関係

2019.03.24 04:56

薄毛と毛周期の関係

毛周期という言葉をご存知でしょうか?



健康な髪の毛を維持するためにはこの毛周期を正常に保つ必要があます。



そして、抜け毛や薄毛にとても深い関わりをもつのが毛周期です。



今回は薄毛と毛周期の関係についてまとめていますので、ぜひご覧下さい。




毛周期

毛周期とは、髪の毛が産まれてから抜け落ちて、また生えるまでの毛髪のサイクルのことを言います。



毛周期には、成長期、休止期、退行期の3つがあり、髪の毛が産まれて生え変わるという循環を繰り返します。




成長期

髪の毛が成長する期間です。



細胞分裂が活発に行われ、通常、女性で4年〜6年、男性では3年〜5年とかなり長い間成長が続きます。




退行期

退行期は成長が止まりはじめ、細胞分裂を徐々にやめていく期間です。



この期間はおよそ1〜2週間程と言われています。




休止期

休止期は、完全に成長がストップし次の新しい髪の毛に生え代わるのを待つ期間です。



休止期の毛穴では新しく毛根が産生されます。



そして休止期の髪の毛は、新しい髪の毛に押し出されるように抜け落ちます。



休止期は約3ヶ月ほどで、この期間中はシャンプーやブラッシングなどでも抜けやすくなります。




毛穴一つ一つでこのサイクルが行われます

毛髪のサイクルはこのように成長期、退行期、休止期を繰り返し、髪の毛を維持しています。




薄毛になる毛周期

薄毛は、この毛周期が乱れることで進行してしまいます。



特に大きく関わっているのが成長期です。



薄毛の人の毛周期では、成長期が極端に短くなります。



通常5年程の間毛穴に留まるはずの髪の毛が1年、半年、数ヶ月…と短くなることで、まだ髪の毛が太く長く育つ前に抜け落ちてしまうというサイクルに変化してしまいます。




例えると

会社に期待の新人がたくさん入社したとします。



これから10年はバリバリ働いてもらって、会社を大きくしていこう!

と期待していたのに、まだ仕事も覚える前ににどんどんやめて行ってしまう…そしてそれが繰り返される…


辛いですね。




なかなか深刻な問題ですが、薄毛でお悩みの方の頭皮ではこれと同じような事が起きているのです。



正常な毛周期を取り戻す

薄毛の進行を止めるためには、正常な毛周期を取り戻す必要があります。



簡単に言うと、短くなった成長期間を正常な期間維持出来るようにするということです。




成長ホルモン

毛周期が乱れる原因は様々ありますが、なんらかの形で成長ホルモンが毛根へ行き届かなくなる事で、髪の毛は成長を止めてしまうのです。



栄養のかたよりや睡眠不足、内臓への負担なども成長ホルモンに影響しますし、加齢による老化もそうです。



年齢を重ねることを止めることは出来ませんが、老化を遅らせることは生活習慣によって可能です。




生活習慣の改善

バランスのとれた食生活や良質な睡眠、疲労やストレスを貯め込まないといった健康への配慮は老化予防、そして頭皮ケアになるのです!



もしも薄毛のお悩みや将来の不安などがある方は、髪の毛が育ちやすい生活習慣を意識することはとっても大切です。



詳しい頭皮ケアの情報については他ページにてご紹介しておりますので、トップページより、気になる情報をご覧下さいませ。