愛媛県松山市 フラワーケーキ教室 練り切り教室のbrooklet【ブルックレット】です 

絶品✨レーズンバターサンド しかも ナンバーケーキの残りで作れる!

2021.09.30 03:38

私は六花亭のマルセイバターサンドが大好きです😍伊予鉄高島屋の北海道店が開催されるとバターサンドを買いに行ったものです


ある日ナンバーケーキを作った後微妙に残るサブレ生地とバタークリームでを見ていて思ったんです!

バターサンドが作れるやん✨✨🎶

思い立ったら即実行

レーズンを買い足してちょいちょいと作ってはさんで食べてみた

な、な、なんと‼️

六花亭を超える美味しさ✨✨✨💕👏

添加物が入ってないから味に雑味がなくてマジで美味しい(^O^)

サブレは香ばしく、クリームはラムが芳醇でクリームはベタつかず舌の上スーッととけます

まぁ、食べてみて(伊予弁)


ナンバーケーキを習った生徒さん

レーズンとラム酒を買い足せばよいだけです(^O^)

作り方

下ごしらえ

なべで湯を沸かし、沸騰したらレーズンを入れ1分ほど茹でます(レーズンの量はお好みで)

レーズンをざるにあげます

レーズンはタッパーなどに移し、レーズンが浸るくらいまでラム酒を入れます

蓋をし冷蔵庫で2、3日ねかせます

⚠️レーズンには乾燥防止のために植物油がコーティングされています

茹でこぼすことで油を取り除き、ラム酒を浸透させやすくします

①サブレ生地を焼きます

②下ごしらえのレーズンをざるにあげ、ラム酒をきります


③バタークリームの中に②を入れ、ゴムバラで混ぜます


④冷ましたクッキーに③をサンドします


⑤④をタッパーなどに入れ、冷蔵庫で2、3日ねかせます

⚠️ねかせることでクリームの油分がサブレに移り、サブレとクリームが一体となって、しっとり美味しく食べやすくなります


我が家では作ったそばから無くなります

そのくらい美味しいお菓子です

是非お試しくださいね