2023ファイティングトーナメント全階級試合結果
10/8の試合に出場した選手の皆さんお疲れさまでした。そして、ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
<結果は一番下>
武道の試合は1対1で体をぶつけ合います。
自分の力のみで戦うので
勝ったらすごい達成感。
負けたら誰のせいにもできない。
情けないやら虚しいやら…
何とも言えない悔しさを感じます。
小学1年生の部の選手は
初出場の選手ばかり
初めて悔しい思いをしたと思います。
観ているご家族も力が入るし、悔しいし、一緒に泣けてきちゃいます…
でも、この悔しさを感じるために試合に出るんです。
この悔しさを
「次までに絶対強くなる!!」に
変えてやってください。
そう思えるのがホントの強さ。
私も、そうできるよう指導します。
簡単に勝つより
1年悔しさをバネに練習して
来年結果が出た時の方が
何倍も達成感を感じられるし
何倍も成長できる。
この悔しさが「良い経験だった」となれるよう、ご協力お願い致します。
小6~中学生は
思春期ど真ん中
このくらいの歳の子は、悔しさをなかなか外に出さない。
平気な”ふり”をします。
負けること以上に悔しい思いを周りに悟られるのがイヤなんですよね。(特に親には)
そんなお年頃です。
そんな姿を見てイライラしている保護者のお話をよく耳にしますが、大丈夫ですよ。ちゃんと悔しがってます。
殴られ蹴られて、しかも負けるなんて経験をして悔しくない人間はいないです。
だから悔しさを隠すためにいろんなこと言います。
「オレ別に本気で戦ってないし」こんな言葉が出たら思春期度数90%です。
悔しい気持ちから逃げよう「もう拳法行きたくねー」とか言い出します。
大きくなったようで、この年頃はまだまだガラスのハート。気持ちの浮き沈みが激しいです。
そんな姿に声をかけても親の言葉には反発して言葉は届かなくなってきます。
この年頃に一番影響力があるのは、同年代の雰囲気です。
いつも試合後には「悔しい思いをしないのは優勝者だけだ。あとは必ずどこかで負ける。ほぼ全員が悔しい思いをする。悔しいって素直に言えて練習できるやつが次強くなるんだぞ。」と話します。
誰かが「悔しい。次は絶対勝ちたい!」と言うと思春期度数が高い子も素直に悔しがって練習できたりします。
なので、いつも試合後にどれだけ前向きな雰囲気をつくれるかを試行錯誤しています。
「悔しいっ」て言いながら次に向けて練習できる人間は勝つチャンスは続く。体が大きいことよりも、運動能力高いことよりも、悔しがって自分を高めようとできる、そんな粘り強さを持っている者が最終的には強くなります。
仲間同士「悔しいから次は勝つ!」と言い合いながら練習する。道場がそんな場になったらと思い日々練習していますので、保護者の皆様もご協力をお願いします!
2023年FT全日程試合結果
入賞者数
今年もダントツTOP!!
みんなめちゃめちゃ強くなってきた!皆さんが頑張ってくれたおかげです。
ありがとうございました!
入賞した皆さん、
トロフィーorタテとメダルを練習に持って来てもらえると嬉しいです!
写真を撮らさせて!!
↓タップして2本指で拡大できます。
(誠心会拳法公式ホームページ)