Nektar Technology Impact LX49+ 買っちゃった
久々の更新ですね この時期は本当に忙しく全てに関してストップしがちです
今回はNektar Technology Impact LX49+をGETしましたので記事にしちゃいます
昨日買ったばかりでほぼ何も分からないのでUN BOXING的な内容ですかね
GETしたのはDAWで使用するMIDIキーボードです
今まで使用してたのはKORGのミニ25鍵でした
数年持たせましたが今回はフルサイズで49鍵です おまけにフェーダーが9本、ノブが8本、パッドが8つ、そしてトランスポートも付いてます
ステップアップですね
コイツは去年の10月頃販売された様です(間違ってたらごめんなさい)
KORGのミニ25鍵でも事は足りるのですがREC作業や作曲する際はこれだけだとやはり不便です
10年前位からDAWを初めたのですがその頃は何も無かったのでマウスで全てをやってた時に比べるとミニ25鍵でもすごい便利なんですが限界はあります
本当はもっと早く欲しかったのですがMIDIキーボードって俺からすると結構高額な物なので何年も躊躇してました
ギタリストなのでどうしても優先順位が低くなりがちになっちゃいます
今回購入にいたったのは、このNektar Technology Impact LX49+は色々と機能がついて鍵盤のタッチも含み「お買い得」なんで踏み切りました!
店によっても価格は違うけど2万ちょいで購入出来る感じです
2万ちょいでも高いと思う人もいると思うけどここまで機能がつくと2万そこそこで買うには中古で探すしか無いよね
購入前にネットで調べてたんだけどこの製品のレビュー(日本人ね)がすごく少なくて使用感の情報が今の時点でほとんど無く見つけられませんでした
店の購入レビュー位しか無いかな
上位機種はあったんだけどこちらも少ないっすね
今回俺は49鍵盤買いました
ラインナップは25、49、61、88鍵かな
25は今と変わらないし作曲中オクターブ変更すんのがメンドイしMIXERのフェーダーも1本しかないんでやめ!
61と88は机に置けないので却下し一番人気の49にしました
大体幅は80センチ位っす
俺の現時点での制作環境はMacでyosemite(10.10)、cubase7で制作してますが問題なくimpact君は
動いてくれました
ただ、全部ではなく大きい箇所のみの確認です
マニュアルを全く読んでない状況なので細かい設定は後日ですね
ノブとかは別途手動でアサインしないと動かないのかな?(初期状態はPANとして動く様ですね)
トランスポートは動いてくれました
フェーダーは基本連動してますが使用するトラックを最初に上下に動かしてから認識してくれる謎仕様です(ここはもしかしたらverとか最新のドライバ入れたつもりですがこのあたりもあるかと)
状態としては製品購入後、 代理店のHOOK UPとNEKTARのWEBサイトにて製品登録しドライバをインスコしただけです(俺の場合はCubaseのドライバ)
色々と機能を使うためにはおそらく俺の大嫌いなMIDIでアサイン作業が待ってるのでしょう
購入店は「分からなくてもウチに電話すんなよ HOOK UPにしろよな」という感じです
ここは購入店で変わるんでしょうね
本体自体のcubaseとの設定だけどドライバ入れれば俺の場合、全部ではないけど必要最低限は使用出来たよ
本来ならばcubaseのデバイスのタブからMIDI(impactをあてる)の設定をするんだろうけど自動で設定されてた!
ドライバ入れる前は鍵盤だけ反応する感じで他は何もアサインされてない状態でした
購入時には本体とUSBケーブルと登録用紙位しかないです
(※登録する際はもちろんシリアルが必要なんだけどシリアルは外箱にシールで貼ってます
ただ、「このナンバーはシリアルだよ!」と書いてなくただ番号だけがある感じっす
買い慣れてる人はすぐわかると思うけど初めての人は分かりにくいかな?)
俺は使用しないけど音源ぽいのとDAWの体験版だかなんだかのシリアルみたいな用紙が入ってました
マニュアルは紙としては入ってなく登録後サイトからDLする感じです
英語のマニュアル2種と日本語のマニュアル1種をDLしました
まだ全部ちゃんと読んでませんが英語の方は各DAWのインスコのやり方とちょっとした設定のマニュアルの様です
日本語の方が本体の使用説明&MIDI設定のマニュアルな感じです
これからちゃんと確認する感じですかね
俺の方で把握出来てないのがプラグインソフトが連動してるかどうかです
cubaseに入ってるのは多分ですが設定をちゃんとしてれば動くかも知れないけどれど、サードパーティはムリかもという印象です
(ここは全然わかってないのでお店の人に確認してください)
出来るとしても設定はすげーダルいと思います
大事な事があやふやでちゃんとした情報でなく申し訳ない所ですが俺の今後の課題です
まあ、動かなくても良いと思って購入したんすけどね
ノブだけ運良くソフトシンセのフィルターがかかればラッキー位です
因みに今の段階でノブは各トラックのPANになってます
俺としてはこれだけでも便利だけどね
パッドはよくわかんない状況ですが取り敢えず連動はしてました
トランスポートやらパッドやら
フェーダーはこんな感じ
鍵盤のタッチですが俺はすげー満足してます
どこかの購入レビューで買って後悔したとかあったけど2万チョイの商品で何言ってんだと思ってます
俺からするとこの価格で本当によく商品化出来たなーと関心してます
タッチを確認したいなら都内でしたら渋谷の神南にある例の有名なお店で確認すると良いかもね
※ここも安い価格でしたが在庫切れの為、違う店で購入しました (店員さんマジ親切!)
あと、USBハブにつなげて使用する人が多いと思うけど消費電力は分からないがHUBの供給機にアダプターが付いてるセルフパワーのタイプで使用した方がいいと思う
バスパワーは動かないんじゃないかな? 試してないので分からないけど心配だよね
俺のHUBは2〜3千円の安いヤツだけど3時間位しても不具合は無かったよ
情緒的な話になるけど25鍵から49鍵にして良かった事は作曲する際、自然と色々なアイディアが出たのは驚いた
25鍵だと確かにオクターブのスイッチ押せば音階は移動してくんだけど鍵盤が多いと一気に色々と出来るので作曲の幅というかアイディアが出て来ると思った
あれは不思議に感じたなー
昔ピアノを習ってはいただけど今となっては両手で弾けないし、片手でも流暢に弾く事は出来ない
片手でポロンポロン位な俺だけど49鍵にして良かったと思ってる
どうしても机の幅の関係で25鍵しか購入出来ない人もいると思うけど予算だけの問題の場合は鍵盤が多い方が幸せになれるんじゃないかな
値段もあんまし変わらないしね
と、まあ購入してみてマニュアルも読まずに3時間位作曲しながら使用した感じっす
これからマニュアル見ながらどこまで出来るか確認してみようかなーと
因みに今後別途フェーダーは買おうと狙ってます
impactのフェーダーは確かに今の状況からは便利になったけど「おまけ」的な感じは拭えないかな
オートメーションを書こうと思うならストロークが長くないとちゃんと出来ないと思うよ
impactは30mmしかないからね
個人的にはすごく良い買い物をしたかなという第一印象です
鍵盤にシビアな人はもっと価格帯の高いシリーズ等で検討すればよいんじゃない?
ただ、俺はこの後、フェーダーだけ別途購入するつもり
(この製品のフェーダーがダメダメという事では決して無いよ)
購入する時期はいつかは分からないけどこの製品だけで事足りる感じではないかな
今回はこんな感じでおしまい!