Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

獣医の先生コラム【体重管理の重要性とは!?】

2021.10.03 13:30


動物の体重管理について、私たち獣医師がなんども注意喚起するのはなぜだと思いますか?

それは糖尿病、高血圧、高脂血症、関節疾患などの病気が、標準体重の子たちと比較して発生率が高いだけではなく、肥満の影響で治りが悪いなど、治療に大きく影響してしまうことがよくあるからなんです。

また、肥満の影響で発生してしまうような病気の大半は、生涯を通して治療が必要なものばかりです。

そのためには、病気のリスクを減らすために、きちんと食事管理・体重管理をしてあげる必要があるんですよ!

動物たちの肥満対策に必要なのは、普段からお世話をしてる飼い主様の気持ちの切り替えなんです。

家族の一員である動物を病気にさせないために、気になることがあれば、かかりつけの動物病院に相談することをオススメします!


このコラムは沖縄どうぶつ病院豊崎医院の獣医の先生が執筆しています。
より詳しく知りたい方、コラムについてご質問あるかたは沖縄どうぶつ病院豊崎医院まで
お問合せください。