Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

知らず知らずにストレスため込んでいませんか?【お役立ち情報】

2021.10.04 01:25

こんにちは!


今日は「ストレス」についてお話していこうと思います(^^)


ストレスが体にどのように影響しているのでしょうか。


まず人がストレスを感じると、食べ物から取り込んだ体内にあるビタミンCが


あっという間に消されてしまうんです(;'∀')


抗酸化作用を持つビタミンC が消えることで、


体内には「活性酸素」が大量に増えてしまいます。


よくストレスで頭が痛くなる、胃が痛いなどという症状が出ることがありますが


単に神経的なものではなく、全ての疾病の引き金になる活性酸素が増える事で


痛みを起こします。


ビタミンCは、体内で作られませんし、貯蔵する事も出来ませんので


こまめに摂取しないと体外に排出されてしまいますから


例えば、毎日のお茶をローズヒップやルイボスティーに変えると効率良く


摂取できたりします♪


次に、イライラすると「マグネシウム」も体内から減少していくんです( ̄▽ ̄;)


マグネシウムが不足すると、満足感を伝達するドーパミンという脳内物質が減少します。


ドーパミンが減ると、ハッピーホルモンとも言われるセロトニンの分泌も


少なくなってしまいます( ̄▽ ̄;)


その結果、ストレスを感じていない時でも、


常に、不安感や不満感を抱えている状態になってしまいます。


マグネシウムが不足することによって、イライラが増し、


イライラすることによって、余計にマグネシウムが消費されてしまいます。


なんという悪循環( ̄▽ ̄;)


マグネシウムは、緑黄色野菜に多く含まれていますし、


魚類・豆類・海藻類などにも多く含まれているので積極的にとるようにしたいですね♪


間食として、アーモンドやカカオ85%以上のチョコレートなども良いですね♪


ストレスは目に見えないからこそ、全くなくすことはできないとは思いますが


ため込まないような方法を見つけていくのも大切ですね(^^)



公式ホームページはこちら↓

24時間web予約はコチラ↓

その他患者さんの喜びの声はこちら↓

その他関連サイト

公式ホームページはコチラ↓↓

https://kyouto-kameokashi-seitai.com/

フェイスブック

https://www.facebook.com/kameokasanngokotsubanseitai

インスタグラム

https://www.instagram.com/

PRかめおか

https://kameoka.net/shop/pr

お出かけサイトいこーよ

https://iko-yo.net/facilities/152325

PRツリー

https://prtree.jp/kameokaseitai

Googleページ情報

https://g.page/sangokotsuban-seitai-kameoka?share

LINEお友達追加で、ご予約やご相談受付中です!

https://lin.ee/jrF5NVo