●10月3・9・16日 稲刈りのご案内●
☆稲刈りのご案内☆
6月の田植えに始まり、手探りのなか毎週みんなでお世話してきたお米が、いよいよ収穫の時期を迎えました(^▽^)シ
この挑戦を応援してくれた皆様、ここまで本当にありがとうございましたm(_ _)m
初めてのお米づくりの挑戦。
農薬や除草剤を使わないお米づくりは毎週の草取りなどたくさんのお世話が必要でした。
「コケヒカリ」の別名を持つコシヒカリは、長雨の日照不足を受けて私たちの田んぼでも半分ほどが倒伏しました。
緊急の救出作業にも、本当に貴重な時間を割いて駆けつけてくれたみんなのおかげで、ここまで来ることができました。
ついに、今週末の日曜日から3回の日程で、昔ながらの手刈りとハザ掛け(天日干し)での収穫をします。
恵みの太陽や雨、みんなの汗水や笑い声をたっぷり浴びたお米の味は格別でしょう!
11月には、今まで応援してくれた人たちでの新米収穫祭を予定しています。
収穫したお米は、乾燥、脱穀、籾摺りをした後、少しずつですが皆様にお分けしようと思います。
さらに、さんだのうちの晩ご飯会(毎週火曜)や、10月から予定している地域食堂、11月21日(日)サンマルシェでの竹はんごうワークショップなど、みんなが集う場で大切にいただこうと考えております。
●イベント概要
日時:
10月3日(日)10:00 〜日没までに撤収
10月9日(土)14:00 〜日没までに撤収
10月16日(土)14:00 〜日没までに撤収
参加費無料、入退場自由、お昼持参、差し入れ歓迎、現地集合
持ち物:鎌(あれば、多少の用意はあります)、飲み水、手足を洗う用の水(ペットボトルやタンクに入れて)、帽子、汚れてもいい服(長袖推奨)、帰りの着替え、田んぼに入る用の靴下(裸足も可)
●マムシに注意
草の茂ったところには、マムシのリスクがつきものです。
私たちの田んぼ周りはできるだけきれいに草刈りを済ませていますが、少し離れると、草が茂ったところがあります。
草が茂ったところは、「マムシがいるかもしれない」という心持ちで見ていただき、素手や裸足で入らないようにしましょう。
こどもたちが危険な目にあわないように、みんなで注意して見守りましょう。
田んぼの中でもマムシかもしれないヘビを見た人がいます。当日は念のため、最初に長い竹竿で叩いてヘビ追い払ってから収穫します。
一反に満たない小さな田んぼから、三田産無農薬米の自給という大きな一歩を一緒に踏み出しましょう\(^▽^)/