おちよ。が音を奏で続ける理由。

2021.10.06 06:19

皆様いかがお過ごしでしょうか。

おちよ。でございます。


昨日の晩にツイッターにて

「おちよ。が本当の意味でなぜ音楽をしているのかがわかってきた気がする」

と投稿しました。


今日はそのことについて、少し自分の頭の中を吐き出そうと思います。


今まで、実は私は何のために歌っているのか正直わかりませんでした。


「みんなに聞いてもらうため」

「生きているということを残したい」

…など。


なんだかありきたりで。

正直私の本心なのかな?聞いたことあるような言葉を並べているのではないか?


と思っていました。


でも、

先日bilibili動画デビューをしたときに少しづつ見えてきた気がしたんです。


何度「おちよ。の曲はわからない」と言われても、

「何を言っているかわからない」と言われても

「日本人?外国人?」と聞かれても


私は「私」という人間であると認識してもらうこと、

そして「私の音を聞いて幸せになってほしい」

という思いが、

私が音楽をしている理由なんだなと思ったんです。


世界中の人々が幸せになってほしいと願うから

「たくさんの人に聞いてほしい」と思い努力し、

自分のようなバックグラウンドがある人にも寄り添いたいと思うのです。


すべての人を幸せにできないかもしれないけど、

少なくとも私の音を愛してくれる人にはいつまでも幸せであってほしい。


そんな気持ちで

「幸せと時間を歌っていこう」と一歩だけ前に進めた日でした。


そんな日でした。


思うままにやってみます。