Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

信長の野望20XXボスの強さレビュー

【極酒呑童子】デバフは無いし回復もないし 防バフないし装填もないし レアリティは☆4もないし 嫌じゃないしカッコつかないし

2021.10.08 17:22

ついに来ましたね!

新しく出た超級はわからないとして、特級を目標にしていました。

利休?みんな持っとるしええじゃろ

橋姫ちゃんのほうが圧倒的可愛いし

被らないし

の図


利休を育てる気がないにしても、純粋に先のことを見据えるなら、同職業よりも武芸もしくはまだ少ない覇道の防御屋で兵器屋作るのがクレバーだと言えますが...

YouTubeにある先人のリプをインプットしたものを、自分の手持ちで予定通りアウトプットする事に成功したのでその点は満足です。

なにせ戊二人が本職の防御屋じゃないもんで、パズルは結構たいへんでした。

狙って丹心点心部隊を作ったのに、結局アイテムで操作時間延長のお守り使うはめに...

前列を即死させるまでがえらいこっちゃで、そこを抜ければ間違えなければ大丈夫

キーは橋姫と石川高信(控えの笠原さんは石川落ちた時の保険)

武芸の有力なデバフ役がいないもので、あるものでなんとかしようと。最初屍耐性32でしたが、マス目により起死回生必須と気付き急遽変えました。


石川高信の全体攻デバフは汎用性があるので、あわよくば超級...と思いましたが、

持久戦は玉肌か愛山とやらのどちらかは自前で持ってないと厳しそうで。橋姫ちゃん...

そうよね、がしゃどくろが出てきて前列敵復活で前列アタッカーが追いやられる...かつて1xが通った道です。ついでに今回は兵器も。

こうなると「持ち物検査」の感もありますが、次に復刻する時は選択肢が増えている気もします。


その時まで楽しみを取っておこうと思います。息の長いゲームになっているなあと。