Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

冒険。

2017.03.29 23:32

おはようございます😃😃



春ですねー(//∇//)

少しずつあったかくなってきています(//∇//)



お花を咲かせています♡♡♡

お花の刺繍をしながら、私の手の中からどんどんお花が咲いていく感覚。



その感覚が今、たまらなく幸せで( ◠‿◠ )



リフレッシュしてから、ずっとお花を咲かせています♡




まだまだ咲かせたいお花があるので、今宵はチャレンジしてみたいな(⌒▽⌒)




前回の記事にあった通り、私が春休みをいただくきっかけになったのは、こどもたち3人がバーバ宅にお泊まりに行くことになったんです。



バーバと相談して、こどもたちに冒険させよう‼︎ということになりました(⌒▽⌒)



7歳、5歳、2歳の3人だけで市バスに乗車‼️



終点の停留所、JR高槻駅前でバーバは待機してくれています。


前夜、長女が

『嫌や。無理や。こどもたちだけでバスに乗るなんて、無理。』


当日、自宅出発時に末っ子たいたいが

『だっこーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)』と大泣き。



バス停で、次女が

『もー・・・なんでこんなんしなあかんのー。バーバの家に車で送ってくれたらいーやーん( ̄∇ ̄)』



ひとしきり、順番に駄々をこねて、なんとかこの待ち受ける不安と戦っているようでした‼️



でも、母ちゃんは行かせる‼️と決めたので、泣いても駄々を捏ねても、絶対信じて行かせようと誓っていました。



運転手さんに

7歳と5歳と2歳の3人でいくらですか?って自分たちで聞いて、お金を取り出して支払う


というミッションもあります。



バスが到着したら、こどもたちはもう覚悟を決めて、笑顔で乗車しました^_^



私の方がドキドキして、最後は私がオロオロ。



ミッションは大成功( ◠‿◠ )



冒険はとっても楽しかったようで、自信がついたらしく、


『帰りもバスで帰るー‼️』と( ◠‿◠ )



しかも、帰りはバス停を通過しないように気をつけないといけません。

寝たら終わりです。

携帯も持っていません。



『でもやれる‼︎やりたい‼︎』というので、帰りもバスに🚌乗って、最寄りのバス停で降りて、自宅まで自分たちだけで、歩いて帰ってきました。




このご時世、こどもたちが巻きこまれた怖い事件も目につきます。



もし何かあったら・・・・



不安や心配は尽きませんが、


それでも冒険して帰ってきたこどもたちはグーーーンと成長して帰ってきました( ◠‿◠ )




春休み中に、

次女は


自分で穴の🕳開いたタイツをチクチクしていました。

頼もしい限りです( ◠‿◠ )



長女は新2年生になり、新一年生の入学式に参加するので、お祝いのことばと校歌練習してます。




昨夜は


新じゃがと豚ひき肉の炊いたん

さわら西京焼

イカのマリネ

ブロッコリーの和え物

中華スープ

オモニのキムチ(いただきもの)

今晩は餃子にしよかなー( ◠‿◠ )



読んでいただきありがとうございます😊


MALLE