【注意!】ウィルス感染詐称詐欺!Windowsセキュリティ重要な警告にダマされるな! 2017.04.08 05:25 エッチなサイトを見ようと思ったら(笑)、「ビービービー!!」っていきなりなり始めて、警告ページが開き、女性の電子声で「マイクロソフトセキュリティアラーム… Windowsセキュリティの重要な警告」と発せられ、続いて「エラーコード… あなたのログイン情報、銀行情報、インターネットの閲覧履歴などが流出…」などとアナウンスされ、めっちゃ焦り!!これ、詐欺です!!(注)エッチなサイト以外でもおきます。www状況改善のために記載されている番号へ電話してみると、「ウィルス感染状態を治してあげますよ〜❗」って、あなたのカード情報や個人情報などを言葉巧みに聴きだす詐欺です。だーかーらー、絶対に電話しちゃダメです‼️‼️実際はウィルスに感染してません。ページも消してもらっても大丈夫なので無視して下さい。すでに電話をしてしまい被害が・・・、って方は、まず、コチラでご相談されてみてはいかがでしょうか?■ネットのトラブル対策インターネットセキュリティーの後方支援PRAhttp://www.pra.tokyo/ご相談専用ダイヤル03-5338-5035電話相談無料で全国対応、24時間対応!しかも年中無休らしいです!!ちなみにウチはPRAさんの回し者でも何でもありません!(笑)こんな悪い事しかしない奴らに引っかかっちゃダメです!皆さん、本当に気を付けてください。下記の電話番号も同じ詐欺グループのようです!ご参考のうえご注意下さい!!・03-4510-2301 ・03-4510-2310 ・ 03-4510-2484 ・03-4510-7854 ・ 03-4520-8173・03-4520-9671 ・03-4520-9728 ・03-4570-4331 ・03-4570-4334 ・03-4570-4372・03-4577-3973 ・ 03-4578-0040 ・03-4578-0390 ・03-4578-0543 ・03-4578-0647 ・03-4578-1355 ・03-4578-7525 ・03-4578-7526 ・03-4578-7527 ・03-4578-7976 ・03-4578-9247 ・03-4578-9419 ・03-4579-3444 ・03-4579-3760 ・03-4579-3782 ・03-4579-5585 ・03-4579-6157 ・03-4588-1369 ・03-4588-1414 ・03-4588-1468 ・03-4588-1488 ・03-4588-8350 ・03-4588-9185・03-4588-9189 ・03-4588-9196 ・03-4588-9197 ・03-4589-4800 ・03-4589-4818 ・03-4589-4819 ・03-4589-4820 ・03-4589-4821 ・03-4589-4822 ・03-4589-4823 ・03-4589-4824 ・03-4589-4825 ・03-4589-4826 ・03-4589-4827 ・03-4589-5121 ・03-4590-0763 ・03-4590-0764 ・03-4590-0767 ・03-4590-0768 ・03-4590-0769 ・03-4590-0770 ・03-4590-0771 ・03-6695-1257 ・050-5865-4046 ・050-5865-4052 ・050-5865-4054 ・050-5865-4059 ・050-5865-4072 ・050-5865-4074 ・050-5865-4085 ・050-5865-4094 ・050-5865-4095 ・050-5865-8659