Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

半身浴のメリット

2017.03.31 23:03

こんにちわ、阪本です


前回半身浴のことについてすこし書かさせていただきました




みなさんも、なんとなく半身浴のこと

知ってるとおもいます!

なんとなく!


半身浴は、「(1)体に対する負荷が少なく、(2)足のむくみを緩和し、(3)汗がよく出る入浴方法」と一般的に思われています



ではでは全身浴と半身浴どう違うのか



上記

三つのポイントから見ていきます



体に対する負荷


入浴には「水圧の効果」というものがあります。お湯に浸かっていない箇所へは水圧がかからないので、肺や心臓への水圧という負荷はありません。



あしのむくみ

あしのむくみは血液循環によるもの

ですので、お湯に使っている時間が影響してきます

半身浴でも全身浴でもある程度長く浸かれば解消はされます、




発汗

汗は体温を冷やすために出ますので

半身浴よりも全身浴の方が出始めは早いです




結果

半身浴は熱く感じずに長時間入ってられるということです

夏場には最適になります


またあしのむくみが

という場合は長時間入れる半身浴がオススメですね(゚ω゚)




まあどちらにせよ

水分補給は絶対です(゚ω゚)