日本人が無意識に出来ている英語発音
おはようございます、Jayです。
“英語の発音って難しいよ~”
こう思っている方はいらっしゃいませんか?
皆さんはお気づきになっていないかもしれませんが、実は無意識のうちに通じる英語のためのコツが出来ています。
↓これを声に出して読んでみてください
「おはようございます」
「いただきます」
では次に
「お・は・よ・う・ご・ざ・い・ま・す」
「い・た・だ・き・ま・す」
と一文字ずつハッキリと発音してください。
何か違いを感じましたか?
最後の「ます」(masu)に意識を向けてみましょう。
おそらく流して言ったときは「す」の母音である“u”が聴こえずに“mas”みたくなり、反対に一文字ずつ言ったときは「す」の母音までハッキリ言ったと思います。
ここで英会話で特に重要な事を思い出してみてください。
「アクセント」(強調する箇所)と「音節(の数)」。
この二つは自分の英語を通じるために特に大事なものです。
この二つで日本人にとって特にやっかいに感じるのが音節の数。
音節の数は単語に含まれている母音の音の数とお考え下さい。
ネイティブの英語が速く聞こえるのは、実際の英単語の音節の数がカタカナ発音よりも少ないからです。
例えば「春」を意味する“spring”。
カタカナ発音は「スプリング」なので音節(母音)の数4つですね。
しかし、英語では音節は1つです。(綴りを見ても“i”しかないように)
さて話を戻しますが、日本人も無意識のうちに音節の数を減らしてしゃべっている事があります。
ですので実際の英語発音がカタカナ発音よりも音節の数が少ない事がわかっても動揺する事はありません。
だって皆さんは無意識に出来ていますから!!
例えば「バス」(bus)。
「バ・ス」と一文字ずつハッキリ言うのではなく、「いただきます」のように流して「バス」と言えばOKです。
関連記事:
Have a great morning