和みたいむ〜まなゆいで自分のために歩もう〜

マイブームから見る本質

2021.10.15 00:30

おはようございます。

まなゆいインストラクターののりPです。

10月というのにとにかく暑いですね。

いかがお過ごしでしょうか?

マイブームについていろいろ思ったことについてお話します。


この間夏は夜寝るのも忘れて帽子や手提げバックにワンピース、ブラウスと、何かに取り憑かれたように作っていました。

娘たちに作ったものはプレゼント🎁

ワンピースは私へのプレゼント🎁


作ってた時の感覚はこんな感じです。

私の思い描いたものをとにかく形にしたい!ってね。


型紙どおりじゃ満足しない!

お手軽キットでも参考にするだけ!


サイズ感も自分らしく在りたい。

色とか柄にもこだわって。

とにかく面倒臭い作業の繰り返し。


でもネ、

その面倒臭い作業の繰り返しが何だか無心になれるんです。

こうしたいのに出来ないけど、

あーしたらできちゃった。

さっきまでのやり方より良いかも...。

私って天才。

夢中になれてる自分ってすごいじゃん。

自分に向かって独り言をブツブツ。

周りの人には見えないけれど

自分の中で言いようのない至福感です。


さて、そのお洋服作り、

10月しているかというと全くしてません。


なんだー、それって飽き性じゃないか!

とか思われる人も多いかと思います。


そう、私はとっても飽き性です。

だからひとつのことだけ淡々と繰り返すことは大の苦手です。

料理も作り方をそのまま手順を追ってやるのは面倒臭いので大まかに理解したら、後はその時の感覚で味付けしちゃうんです。

2度と同じ味付けはできません。


家族はそんな私の料理をまぼろしの味付けと言ってます。


こんな日常生活の中で垣間見る自分の本質。


飽き性で同じ繰り返しが苦手だけど、

お洋服作りでは淡々とそれもやれている私。

そのやれたりやれなかったりする自分について、昔は自己嫌悪の念が強くありました。


今は全く違う捉え方をしています。

私の中の可能性を見てはワクワクです。

人と同じことをするのは心ときめかない私。

新しいことを試行錯誤、発見するのがたまらない。


私ってそういう人なんだー。

とまあ、捉え方も超楽天的です。


結構、自分らしさの本質が出てます。



さて、今のマイブームは

身体施術のお勉強📖✍に実践。

ヨガの動きをしてる時の感覚。

アロマ光水を嗅いで湧き上がる感覚。

自然からの感覚

宝塚にコンサート観劇

プチ旅行


まだまだ新しい私が発動中です。


皆さんも

日常生活から自分らしさの本質を掴み取ってみてください。

面白いです!