Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ミラクル続出の深谷KaZe幸座

2021.10.15 21:00

こんにちは。住まいのおせっかい家です。


おいしいパン屋さん Boulangerie et vin KaZe さんで第3金曜日に開催している己書幸座。


今回はミラクルが続出

もう生徒さんがすごい作品を描きまくってくれました。


ちょっとアドバイスしすぎたかなと思ったら、練習1回で本番はきちっとおさめて、余白もしっかりとってぎゅっと詰まった作品に仕上げたり。


たくさん描くのにほぼ練習なしで90分て描き終わったり。


練習から清書までの飛躍がすごい。

もうなんでそんなに早くコツ掴んで描けちゃうのと不思議な感じ。

最初から出来るけど、わざと実力を隠していたのではというほど。


自分が師匠であるはずなのに、生徒さんの作品に心底惚れ惚れとするくらいのすごい作品ばかりです。


とにかく皆さんの集中力が半端ない

「息してますか」と聞いてしまうくらい。


集中が半端ないから、幸座が終わると温泉に浸かったあとみたいに身体の力が抜けてリラックスしてます。



おいしいパンの効果かな。

今回は、メンチカツバーガーとクアトロチーズのクロワッサンというこれまたスペシャルメニュー。

でも、ほとんどの生徒さんが食べずに持ち帰るんです。

匂いだけでパワーアップするのかしら。



明るい店内がいいのかな。

南側がウッドデッキなので大きな吐き出し窓。

明るすぎてロールスクリーンを下げておくくらい。

グリーンがたっぷりあって、居心地のいい店内だからこそ集中出来る。

これは、影響ありそうですね。



その日その場所に集まった生徒さん同士でも刺激し合うんです。

おせっかい家己書道場なんてふざけた名前なのに通い続けているのですから、自然と気持ちが通じ合うのでしょうか。


なんか、皆さんとっても暖かくて、生徒さん同士認めあって褒めてくれるんです。

進み具合が違う生徒さんがいるので、描き上がったのを「すごーい」と言い合える空気感もばっちり。



もう、この凄さを説明出来ませんが、この時間に出逢って一緒に己書を描くことがずっと前から決まっていたんじゃないかなというくらい、カチッとはまるんです。


自分はただその場を提供しているだけだと認識しました。

おせっかい家己書道場は生徒さんが自慢です。