Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ビックマウスⅡ世〜AP.sp.ジュタイF1

2021.10.16 09:00

昨日YouTubeライブは面白かった。久しぶりに腹抱えて笑った気がする。ああいう流れは、昭和世代としては懐かしのドリフを思い出してしまう。おかげでさまで仕事の手が止まりました。マジ良いライブだった。

2日ぶりに帰宅。あー疲れたって思いつつも、すぐブラインタイム。今年になってブラインサボりが増えてきた。ちょいオーバワークな気もするんですが、面白くてついつい。

一番飢えをを感じた水槽。sp.ジュタイ水槽。M水槽でも餌大量に入れて、水換え頻度が早くしてるせいか、成長スイッチが入ってる水槽。親も両方同居してる割には成長してくれるのでありがたいです。


だいぶ特徴がでてきました。親にも臆することなく、餌をバクバク食べてますね。

背鰭もかなり綺麗に揃ってるし、そろそろ一回選別してみようかと、思い。

プラケタイム!頭5匹を掬ってみました。

特にこの3匹は顔ラメがハッキリしているので、将来有望。親のようなワイルド感のある姿になるのか?今から楽しみ。

尾鰭もツインバーがでて、ライヤーになってきました。5匹だけ別にした方が良いんかなぁー、水槽ないなぁーっていつもの不毛な悩み。

この中から誰が突出してくるかが楽しみでしょうがない。っと今日も言い訳つけて、新規を我慢するのであった。