Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

己書年賀状幸座オンラインで参加

2021.10.16 21:00

こんにちは。住まいのおせっかい家です。


己書年賀状幸座にオンラインで参加しました。


年賀状は1番みんなが気になるお題ですよね。

おせっかい家も不真面目な生徒でしたが、年賀状シーズンになると思い出したように参加してました。


己書の師範になると、本部の幸座を受けられるようになります。とはいえ本部は名古屋にあるので、簡単には行けません。

でも、今はオンラインでの参加が可能なんです。

ありがたいですね。


総師範の寅の描き方を見てるとワクワク。

かわいい寅の年賀状のお題で、さっと描いていくのを見ると本当に感動します。

寅の縞模様の描き方のコツも教えていただき、そんな風に考えればいいんだと納得。



100人近い人がオンラインで参加していて、ひとりひとり紹介するだけでも1時間半もかかってました。

だんだん自分の順番が近づいてくるとドキドキです。



総師範に描いてもらった己書看板を片手に挨拶したら、「神奈川のどちらですか」と聞かれました。

駅のない綾瀬市というところです」という鉄板トークで答えたら、なんと綾瀬市とおせっかい家というキーワードでTwitter投稿してるのを他の本部の師範の方が気がついてくれました。


綾瀬市で己書を盛り上げてますと元気よく言えたけれど、あとは記憶ないくらいパニック。



前に月例幸座に参加した時よりは、雰囲気にも慣れて進歩したかな。

今回は1人で参加だったのですが、いつか生徒さんと一緒に賑やかに参加出来るようになりたくなりましたよ。