Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

白山道しるべの会 ニュース

郷土の歴史継承講座 八ツ山公民館

2021.10.19 14:25

秋晴れの初瀬街道をのんびりと散策しました。令和3年10月14日八ツ山公民館講座で、初瀬街道垣内宿と青山地蔵さんの案内をしました。


ここから青山峠

大峠の青山の地蔵さん


白山町の宿場とおかげ参り
 江戸時代白山町初瀬街道沿の宿場に旅籠は、垣内宿に約10軒、中ノ村宿に1軒、二本木宿に5軒計16軒ありました。全国の人が伊勢神宮に参拝するおかげ参りは慶安三年(1650)を最初に約50~60年周期に5回起こっています。これらの参りは、数ヶ月で300~400万人が伊勢神宮に押し寄せたそうです。この白山町の街道沿いでも、9尺(2.7m)ほどの道を脚絆・草鞋姿の道者が群れを成して通ったので、向こうにわたることが出来なかったほどでした。旅人は一日に30~40km歩いたということです。