【Q & A】一番最初に習う事

2017.04.10 23:09

おはようございます。

新川崎スクエア内の美容室、VIV・ID(ヴィヴィッド)の加藤です。




お客様によく聞かれるんですけど……



『マッサージも学校で習うの?』


とか、仕上げ前のマッサージをしてると聞かれます。



「美容学校では習わないですね〜だいたいお店に入ってから教わります。シャンプーもカットもそうですよ。」


と、答える事が多いですね。




そんな中、ウチのお店の新入社スタッフ達もマッサージの見極めが始まりました!



(決して先輩の職権乱用で肩を揉ませている様子ではありません)


シャンプー練習と並行して練習が進むんですが、


美容室にとって基本技術である


“シャンプー”


これに大切な


【力加減】  【リズム感】  【間】 【声かけ】


などをマッサージであらかじめ覚えておく意味も含まれていると思います。





凝っている“ツボ”を的確に、


相手に合わせた心地良い適切な“力加減”で押していく。


マッサージされている方がリラックスできる“リズム”に合わせる。




コレは次のシャンプーにも繋がってくる大切な要素!





さて、今回の結果は!






………残念ながら追試が行われるみたいですが。




上手なマッサージはお客様に喜ばれます!


シッカリ練習して、お客様に喜ばれるマッサージを習得して欲しいですね!