Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ちくちくでチクチク。

2017.04.11 11:53

こんばんは。


昨晩は久しぶりに我が子のためにチクチクしました(⌒▽⌒)



幼稚園のクラスのカラー帽子はクラスが変わるごとにカラー帽子も新たになります(๑>◡<๑)



次女は幼稚園の年長さんで、今年度は水色のカラー帽子です(⌒▽⌒)



ママー、可愛くムーミンちくちくしてー♡ずっと私の分もちくちくしてなって言ってんのに、いっつも作ってくれへんやーん。

次女からお叱りのお言葉がありました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


次女はクラスのカラー帽子に刺繍をしてほしいそうです(^◇^;)


やらないと、ずっとブーブー言われるし、頑張る決意をしました(^◇^;)



次女と相談し、フローレンに決まりました(⌒▽⌒)

幼稚園帽子はポリエステルが入っていて、刺繍糸が引っかかりやすく、若干やりにくかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


幼稚園最後の一年、たいせつなお友達とたくさん遊んでね( ´ ▽ ` )



そんな気持ちでひと針ひと針ちくちくしました。

やっぱり刺繍って使ってもらえる人のことを考えて、想いを込めてちくちくするので、おまもりみたいな存在のような気がします(⌒▽⌒)


もっと、お花やちょうちょとか、たくさんまわりにも刺繍してあげたかったんですが、眠すぎて、こたつでバタンキュー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)




朝、次女がこの帽子を見て喜んでくれることを想像していました。



実際は・・・


『ママー、これやったら塗る前のぬりえみたいやん。ぬりえみたいに全部縫ってなー。フローレンの体は白で前髪は黄色( ̄▽ ̄)


なんだよーなんだよーー_φ( ̄ー ̄ )

必死でちくちくしたのにー( ̄▽ ̄)



いじけた私を見て旦那くんが


『ママ、昨日夜、めちゃ頑張って縫ってたんやでー。可愛いやん。フローレン。』


何とか私のお怒りを鎮めようと頑張ってました(⌒▽⌒)



今日は長女の歯科矯正の説明を聞きに行ってきました。


噛み合わせは問題なさそうなんですが、やはり顎が小さくて歯が入らないパターンです。


顎の成長の伸び代が大きい時期は前歯が生え変わる今です。


今日は私だけが説明を聞きましたが、次は長女にも説明を聞いてもらおうと考えています。


私はやっぱり今、顎矯正してあげたいです。抜歯をせずに歯並びを改善してあげたい。それには今が大事だなと思います。



だけど頑張らないといけないのは長女。



一緒に悩んで、考えて、決めていきたいと思います。



今日はその顎矯正の説明会の後に、



JR高槻駅前の雑貨屋さん《ちくちく》へ。





MALLEという屋号で作家活動をはじめた場所。



いつもあったかく迎え入れていただいて、私もお店で一緒に刺繍させていただきながら、育児のこと、ものづくりのこと、未来のこと、今のこと、大切な思いなど、たくさんお話しました。

MALLE里帰り♡



優しい雰囲気、あたたかい可愛い雰囲気はいつ来てもパワースポットなんです(⌒▽⌒)



ぴっちょりさん

マロンチさん

ひとみさん


ありがとうございます😊😊😊


読んでいただきありがとうございます😊



MALLE