Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

菓匠つくも

秋の行事、和菓子について。

2021.10.22 01:15

つい先日迄は30℃でTシャツを着ていたと思ったら今日の最高気温は13℃。

皆様体調を崩されていませんか?


こういう時こそ"カステラ"です‼️

消化が良く、直ぐにエネルギーになります。

体調不良の方からスポーツをされる方ま

で幅広く推奨されています。ぜひご賞味下さいませ。


話は変わって、11月15日は七五三です⛩️

当店ではお客様のお子さん、お孫さん向けの名前入りカステラのご注文を承っています。


大一品1斤1890円を3斤以上1週間前までとなっています。

オンリーワンの特別なお祝いの一品にぜひどうぞ🙇


秋の生菓子も美味しい季節を迎えました✨


*栗きんとん

愛媛県産の栗ペーストを練り切りと混ぜ合わせ、中に少しのつぶあんを加える事によって栗の旨味を引き立たせて作りました。


*栗蒸しようかん

上品な甘さのこしあんを使い味のしっかりした栗を加え蒸しあげました。


*芋ようかん

成田の農家さんから直送したシルクスイートという品種のさつまいもを、素材を生かす為に少量の砂糖と塩を加え、熱いうちに型に押し込み、急激に冷ます事で固め、しっかりとした食感と優しい甘さが特徴です。さつまいもはビタミンCや食物繊維を豊富に含んでおり、女性の方特にオススメです‼️


*豆大福

新潟県産わたぼうしという歯ごたえと優しい甘さが特徴の餅米と北海道産の赤えんどう豆を生地に用い同じく北海道産の小豆を使ったつぶあんを中に包みました。

当店の豆大福は柔らかくなるような物は一切入れない固くなる本物の大福です。

餅本来の歯ごたえをぜひお楽しみ下さいませ。


又週末には20℃を越える予報です。皆様どうかお身体ご自愛下さいませ。


長文失礼致しました🙇