Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

走り続ける岡本家

4月14日。

2017.04.14 13:25

熊本地震から1年が経ちました。

東日本大地震もそうですが、

今もなお

避難生活を余儀なくされている人が

たくさんいます。


私たちに出来ること、

募金、ボランティアなど、たくさんあると思います。



出来ることから始めよう。


まずは風化させないこと、

人ゴトでなく、自分ゴトとして受け止め、

考えることがとても大切に違いないとの思いから、5年前から毎年3月11日の夕飯は、必ず豚汁とおにぎりを頂いています。

被災地での、命の食事。


当時の取材様子を、

父から聞きながら、頂くのです。


今日4月14日。

熊本地震から1年。


生放送を終え、帰宅した母を待っていたのは、おにぎり。


小4次男セーマンと小2の三男コーマルが

作ってくれていました。


「今日は震災を考える日だもの。」


そう言って、待つ子供たち。


母が伝えたいことが、どこまで伝わっているかは分からないけれど、

想いは共有できているようで、嬉しくなった。



1日も早い復興をお祈りしています。


頑張ろう、熊本。