Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Mallow

「美」と「癒し」のリラクゼーションイベント♡無事開催!

2021.10.24 10:31

昨日、静岡県富士市にて

「美」と「癒し」のリラクゼーションイベントが無事開催されました✨



主催のハハコグサさんにお声かけいただき、私たちMallowにとって初めてのイベント出店でした。医療者の私たちにとってこのような体験ができること自体とっても貴重ですし、その場に参加される方々や来客の方々と出逢い、お話できる貴重な機会となりました☺


朝9~10時

搬入・準備時間

10時

OPEN

15時

CLOSE

15~16時

撤収




私たちは

ハンドマッサージとカラーセラピーの出店、提携先(予定)のなごみぐりーふさんのお洋服展示・販売、「いろいろな命のおはなし」というテーマで受け付け横でお話の時間もあり、バタバタとなんだかあっという間の1日でした。

ピンク&ブルーリボンの普及活動をしている、三島市で活動されているRainbowPlanetsさんもいらしてくださり、同じブースでお話しできました。



そんな中、流産や死産の体験者の方が何人も声をかけて下さりました。





また、洋服を見て下さっている方に話しかけると、「何十年も前に経験をしていて、その時はこのような活動をしている人がいなかったです。あの時にこういう団体があったら嬉しかった。知らなかったです。いい活動ですね。応援しています。」と話してくださりました。



SNSで繋がっていた経験者の方も来場してくださり、直接お会いすることが出来ました。




また、このようなグリーフケアが必要・大切と考え、行動してくださっている議員の方ともお話でき、行動的な素敵な方がいて嬉しくなりました。



病院や行政との繋がりも大切ですが、やはり地域の方々との繋がりや交流もとても大切だと実感しました。今日だけでこんなにも多くの方がそのような経験をしていることを知ることが出来ました。勇気を出して話してくださった方もいます。その方々に直接何かできるわけではないかもしれませんが、私たちが自分たちの立場で出来ること、最大限にしていきたいと思いました。また、地域の方々と共にこのご縁を繋ぎ、輪を広げていけたら嬉しいです。



「いろいろな命のおはなし」では、午前と午後に分けて30分ずつお話しました。





大人からこどもまで、お話を聞いてくださりありがとうございました。

いのちの話って対象者によってテーマが変わることが多いのですが、今回はどんな方でも命のことを考えられて、向き合える内容にしようということで内容を考えました。

また、小学校などでも「いろいろな命のおはなし」できたらいいなと思いました。


私たち自身も楽しいお話と美味しい食事ができ、素敵な人たちに出逢うことができ、良い一日になりました。



今回のリラクゼーション・チャリティーイベントを主催してくださったハハコグサの里美さん、運営の方々、かぐやの里メモリーホールのスタッフの皆さま、出店者の皆さま、ありがとうございました。




最後まで読んで頂きありがとうございました🌝



Mallowでは現在、私たちの活動を応援してくださる方(企業さん含)を募集中です。

医療者立ち上げの新しい分野にご協力いただける方いらっしゃいましたら、共に日本の未来をよくしていきませんか?


ご連絡お待ちしております。


【お問い合わせ先】

e-mail

mallow.griefcare@gmail.com

公式LINE

ケアを受けたい人用

@016vehui

共に活動したい人用

@277eperc



【SNS】

Instagram

@mallow_grief

https://www.instagram.com/mallow_grief

Mallow HP

https://mallow2021.amebaownd.com/



記念のプレゼント♡