本日の体験会
2017.04.16 13:46

今日は体験参加のご家族と、亀岡子ども新聞さんが来てくれました。

動物を介してのどかなやりとり。子やぎや鶏と暮らせるのが楽しみ!
うさぎの「ゆず」はタンポポの花が大好物。今日は子ども達からの差し入れも山盛り。


ちびっ子の飛び出し止めのゲートづくり。
子ども達&お父さんで仕事が早い!
石器づくり始まる。
毎回薪割りは大人気。毎日のご飯づくりに欠かせない仕事。
今日は27人分のご飯!お料理の支度も大忙し。「お料理したい人いない?」の声に集まってくれました。
火の番はお父さんにも人気。
なかなか沸かなかったお汁のかまど前にどっしり座って番をしてくれました。
持ちより食材のご飯は、何が出来るかいつも楽しみ!今日も美味しかったです♪
ランチタイムのおしゃべりは大切な時間。
手芸女子は、レースのついた素敵なかばんを作り、お母さんは可愛いヘアバンド作り♪
何度も参加してくださる親子さんがいらっしゃるのがとても嬉しいです。
私達の子ども達への対応や、受け止め方、言葉のかけ方に深く共感していただけることも嬉しいです。
ブログではお伝えできない話もここでは沢山質問してください(笑)
5月の体験は、21日(日)の絵具まつりです。
トロトロの絵の具を大量に作って、全身で色と遊びます♪
是非ご参加ください!