Clear*bms 〜Ayurvedic healing salon〜

グラスフェッド堆肥

2021.10.25 23:09

グラスフェッド堆肥(牛糞)


念願のグラスフェッド堆肥が

手に入りました♡


身近な地域には数件しか存在しない、

グラスフェッド堆肥。


敷地内に入るためには、

菌を持ち込まないために

長靴や手袋や服など

念入りに消毒してから入ります。



1枚目の写真は二次発酵中の牛糞。

塊を割るとまだ繊維の残る草があって

ミミズもたくさんいて発酵のお手伝い中☺️


発酵中はまだ💩の感じが残ってる

にも関わらず

全然臭わない✨

むしろ無臭でビックリする‼️


2枚目の写真は発酵も終わり、

牛糞が土に変貌を遂げた状態🙌


ほろほろ解ける土(堆肥)

もちろん匂いも土のいい香り♡

土の色も艶々の黒で綺麗✨


土になるとミミズも虫もいなくなり、

ふわふわの状態になるんです🙌



なかなか手に入らないし、

量も多くないから

90Lの袋にも満たない量で

とても貴重です😭



発酵中の牛糞と、

すでに土になった堆肥を

広大な畑の中を歩きながら自分で見つけて

袋詰めするのもとっても楽しかった☺️


軽トラ🛻じゃなくて、

普通車内に袋に入れて積んでも

ぜーんぜん臭わないから、

有り難いです😭



もーもーガーデンの代表の谷さんと

動画撮りながら わちゃわちゃ女2人で

牛糞(堆肥)いじり🤗笑笑


もしYouTubeにあがった際には

シェアしますね♪



人の手を加えず

自然に起こるままの天候と

動物と微生物の助け合い。



感動です✨

ありがとうございます🙏