同調
こんばんは。
暮らし、味わう。
民藝と発酵をモノサシに
食を通して暮らしの豊かさを提案する
古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ
今日明日は火曜日水曜日で定休日!
プロデューサー、バイヤーの太田 準です。
テマヒマ店主(うちの奥さん)におススメされて
図書館で借りてたEARTHおじさん46億才(藤原
ひろのぶ著)を読みました。様々な社会問題を
取り上げ、笑いを交えながら伝える漫画?イ
ラストブック?です。
内容について踏み込みませんが、その中でハ
ッとさせられたこと。よく温暖化や環境破壊
の問題に、地球のためとか、FOR THE EARTH
とかって言ったりしますが、地球からすれば
何億年のうちのわずかな時間に過ぎない事象
で、地球自身には回復力もある。ただ人類の
生存している期間という意味では危機的な訳
で、人類のためであり、自分のためであると
。
ワクチン接種についても、集団免疫の獲得と
いう目論見は崩れ、当初言われていたように
他の人に感染させなくすることは出来ないよ
うなので、接種は、重症化しないことで医療
状況を逼迫させないという意味はあっても、
誰かのため、社会のため、というよりは、自
らの判断で自分のために、というのが適切な
言い方でしょうか?
お酒を飲みに行く、それも飲食店応援のため
、経済を回すため、と断りをつけたりもしま
すが、もちろんそういう気持ちもあるでしょ
うし、飲食店からするとありがたいことでも
あるのですが、ただ食べ行きたい、飲みに行
きたいでよいんじゃないのかなと思います。
社会のために誰かのために、ではなく自分の
ために。
勿論、他の誰かのため、社会のためという意
識は素晴らしい、それが社会を潤滑に回して
る面もあり、日本人の美徳とされることも多
かったと思います。ただ、それが前にも立ち
すぎると、所謂同調圧力となって息苦しさを
感じてしまいます。ノーベル物理学賞受賞の
会見で真鍋淑郎さんも語っていたように思い
ますが、コロナ禍によってそれがより顕在化
しているのでは?と感じています。
地球という書き出しだったので、内容とは関
係ありませんが、万博公園のイサムノグチの
月の世界をタイトル画像に選んでみました。
今日大阪日本民芸館に三代澤本寿展を観に行
った際に撮影しました。
テマヒマは今日明日と火曜日水曜日で定休日
です。明後日10/28(木)11時オープンで皆様
のお越しをお待ちしております。
それでは、好い夜を!