しいたけ観察記

2017.04.18 00:06

味もにおいも食感も欠片も出汁でもだめなしいたけ。

そんなしいたけさんを昨日から育てています(爆)

苦行がしたいわけではありません(笑)

フェイスブックで見かけた道の駅ウトナイの菌床販売の写真でしいたけが生っているところがかわいくて買ってきました。

説明書付きでわかりやすいです。

6~8日程度で成長するようです。

まずは水で表面に付いている培養液を洗い流して下さいとのこと。







出来ました。うーんグロい(笑)

乾かないように霧吹きで湿らせながら数日観察していきます!







二日目。

撮る角度が変わってしまいましたが、成長してる!

キモイ~(笑)明日が楽しみ~(笑)







三日目。

また大きくなっています。右側は一寸少なくて寂しいですね。

生っているところ可愛かったんだけどな~

まだ可愛く感じないな~(笑)






四日目。

おおおお~

しいたけっぽくなってきましたね~

たのしい~~







五日目。

しいたけっぽくなってきました!

いい感じです^m^ 

かわいくなってきました~





六日目。

もう完全にしいたけですね~

下から見なきゃ良かった・・・

キモイw






七日目。

もう1~2日で収穫できそうです!








八日目。

もう2.3個採っちゃいたい感じ!

でももう一日置いてみるかな^m^


九日目に3個収穫しました!妻の腹に納まることに^^

もうあまり変化も無いのでupは終了しますw

多いほうは18個出ています。採り終ったらまた水につけると復活するようです!