AYA body make studio

何を食べるかの前に必要なこと。

2021.10.28 01:53

こんにちは。

AYAです!




カラダが変わることのワクワクと

マインドが輝くことのソワソワと

女性の日常が輝いていく底上げのお手伝い!




これも、ヨガしだすと


あるあるなのかなぁ。



急に、ジャンキーなものや

お肉を取りたがらなくなる。



それは思考や思想の部分で大切なことは

あるけど。


食の話は

とても正確のなさすぎる話になると思う。



なので、

今回のブログは私の体験のみ!



そんなわけで、

私もヨガ始めて、すぐに、



ストイック食生活になりました㊗️



グルテンフリー

砂糖ぬき

塩ぬき

ファスティング

マクロビ

ヴィーガン



あれこれしたところ

カラダに不調がでて、(私の場合、頭痛が多発)

だけど、このポジティブマインドで



好転反応や🤩



として、スルー。



何をスルーって


一番大切な



【カラダの声を聞く】



という、そもそものとこ。


私は、いったい


なにを目指していたのか、目的を見失いがち。


健康になりたい!


カラダも心も気持ちよくいたい!


やりたいことを思いっきり楽しみたい!!



のに、

食べたいもの食べない。



のに、

カラダにいいものだから、我慢だ。


のに、

なんか食が楽しくない。



あれれ。



なんですよ。



それが、慢性化しちゃうと


カラダが欲してるもの、タイミングすら


わからなくなるの...😭





そして

今。



内観力という

ずっと言ってきたなのに自分は、全く備わってなかった一番大切なカラダとの繋がりを再修復して。


骨格から変えると

内臓機能も判断力も戻ってくる。



何が食べたいのかとか

今か?とか、朝昼晩のご飯タイム関係なく

カラダがお知らせしてくれる。




だから、寝る前も、お腹すいてたら、食べる。笑



胃を働かせることになるから、

なるべく消化にいいものを。


だけど、寝てる間に

骨格が整って機能高めた内臓パワーは、

さらに代謝をあげて働いてくれるんですねー!



お肉食べた日の夜

カラダ熱い!とか、そんな経験ないですか?


あれです。



寝るって

もうほんとに大切!!!


冬だし

さらに、寝ましょう🧸



何を食べても、そこに働いてくれるカラダへの

ありがとう、と、その食べ物への想いを乗せて

エンジンにして、イキイキと生きることが

最重要!!



自分自身を幸せにすること😊



最後に、カサカサ時代と今の写真でも

お届けします㊗️





何が正しいのか溢れる情報の中 



ただひとつ間違いない情報があります。




それは、自分のカラダの声。



わかったつもりじゃなくて

ちゃんと体感して理解してあげたら、一気にカラダは変わります😊




オンラインのzoomを使用して

セッションしています!

お好きな時間に、隙間時間に。

ご予約ください⭐︎

ご予約、お問い合わせは、こちらから

お願いします💮








ご拝読、あなたのお時間を

ありがとうございます😊

愛を込めて。

AYA