Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

出張専門助産院 あゆみ

☀️レポ~10/22(金) こどもにせい(生&性)を語ろう!~☀️

2021.10.25 12:11

いつもblogを読んでくださりありがとうございます🧡

名古屋市北部(名古屋市北区・西区・東区・千種区・守山区、小牧市、春日井市、北名古屋市多数!)を中心に活動しています出張専門助産院あゆみの助産師かなです🐸


10/22(金)にこどもにせい(生&性)を語ろう!第5段!を開催しました。

今回は、

・自分とは違う性別ということもあり、知らないことも多いだろうから勉強したい

・気になってた内容だった

・子供達が性を守れるように教育方法が知りたかった

・子育てをする責任として知りたかった

などなどの思いをきっかけに、

1歳前後~小学生のこどもちゃん育て奮闘中のママたち&こどもちゃん達そしてパパも!!ご参加いただきました。

毎回お伝えしていますが、こどもの「せい」についてご興味をいただき、学ぼうと思ってくださるママたちがいらっしゃること、いつもとても嬉しく思います。

ありがとうございます😌

今回は初めて資料を準備させていただきました。皆さん、たくさんメモしてくださっていて、そのメモが見たい私~🤣どんなところを覚えておきたい!と感じてくださったのかな🧡

今回は日常的にできる性に対する関わりについて、いつもより具体的にたっぷりお話させていただきました。


さて、いただいた貴重なご感想の一部です↓↓

・日々の接し方が正しかったんだなと思える事が多くて安心しました。知らないことや、今行動を変える事で将来が変わるんだと思えたので、すぐ実践したいと思いました。

・私が自分自身を大切に生きてこれたのは親からの生教育があったからで、「自分は自分で守る、大切なんだよ」と教わっていたからなんだなと再認識できました。 我が子にも、同じように伝えてさらにパワーアップしていきたいと思いました。

・ぎゅぎゅっと要点がまとめられていたのでとても分かりやすかった。 配分やトータルの時間もちょうどいい。

・自分が知らなかったことばかりで、大人も教育を受けるべきだと思った。 

・心が癒されました! 

・絵本もっと見たかったです 

・また、子供達との関わり方もまだまだ勉強したいです!

・プライベートゾーンを伝えたいんだけど、私がお尻我慢ができません笑

・貴重なお話がきけてよかった

・すごくよかった!

・今からできることもたくさんあって早速復習しながら実践しています💫

・子どもたちから、ママやパパに聞いてよかったと思われることで信頼関係の構築につながると思った

・もっといろんな話を聞きたい

・幼稚園に行くようになったりしたら改めてこの講座を受けたい

・子供達に伝えるいのちの授業を家族で受けたいです!



私にできることは、コツコツコツコツ、出逢えたママ達パパ達に私がアップデートしながら学んでいることをお伝えしていくこと。

子育てって、しんどいなぁーって思う時、少なからず一度はみんなあるはず。

でもそれ以上に、楽しいなぁー!こどもってかわいいなぁーって思える日々のお手伝いができたら、嬉しい。

「あなたは大切にされていい存在」です。

どんな人も。

こどもも、もちろんママもパパも。

出逢えたママたち、こどもちゃんたちみんな。お1人おひとり私はとても大切に想っています。その想いを込めながら「こどもにせいを語れるお話」をお届けさせてもらえて、今回も本当に感謝いっぱいです。

心の底からありがとう🧡🧡🧡


次回のこどもにせい(生&性)を語ろう!第6段!は、オンラインでのご要望がありますので、1年未満で開催するかも?しれません。

お気持ちくださる方は、ぜひメッセージいただけますと、私の重い腰が早く上がりそうです🤣

11月後半は、小学校の4年生たちへ「いのちのお話」をお届けに行きます。

この冬は園だったり、養護学校だったり、小学校だったりと、たくさん「いのち・せいのお話」をさせていただく機会をいただき、ワクワクしております🥰

あなたのこどもちゃんの園・学校にもご用命いただければ、喜んでお話させていただきます🙂

ご自宅へ出張講座も可能です🎶

皆さんの我が子に、そして将来我が子の相談相手になってくれるかもしれない周りのお友達に、いのち・せいのお話、たくさんたくさん広がれ~🧡