真菅北小学校の周りにある遺跡について(6年生)
2021.10.29 06:05
京奈和自動車道を作るために3年前から、橿原考古学研究所が発掘調査をされています。
この夏休み中、運動場の西端を調査担当されていた主任研究員の方から、遺物が出てきていることを聞き、ぜひ子どもたちにお話しして欲しいとお願いしたところ、快諾していただきました。
6時間目に、6年生を対象に、考古学や小学校の校区内にある遺跡などについてお話ししてくださいました。
自分たちの身近なところの話なので、興味津々で聞くことができました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/903060/a4ef7e26f549e67820828148e0fa75f5_0584a412a9c679ebb68ab65cd3d37265.jpg?width=960)