Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Your Personal Beautician

エステティックグランプリでの活動

2017.04.26 04:29

ご覧頂きありがとうございます。

あなたのパーソナルビューティシャンKAORI です。


現在、活動のひとつとしてエステティックグランプリの実行委員をさせていただいてます。


携わって今期で2期目


そして先日、フェイシャル技術部門の関東甲信越地区エリアファイナルが開催されました。


おさらい……

エリアファイナルとは、顧客満足度調査の上位サロンが選出され出場する権利を得られるのがフェイシャル技術部門なのです。


今年は32サロンのうち7サロンが次のセミファイナルへ行く事ができます。


出場されるエステティシャンは当日までたくさんの練習をして臨んでます。


ここまでくるのに相当練習したことでしょう。

皆さんの緊張と熱気がひしひしと伝わってきます。



会場はおよそ1000名の観戦者で、こちらも熱気ムンムンです。


私は今回アテンドという大役をさせて頂きました。


舞台上でマイクを運んだり、演台を運んだりエステティシャンの方を笑顔で舞台に送ったり←(なぜか私が緊張して笑顔がどうかは不明ですが…)


こういった機会はめったにあるわけではないので、大切なお役目を頂き大変光栄です。

↑舞台裏なので青い^_^;


初のアテンドに先輩森さんより、お指導いただいてますの。



ここでの活動は、毎度たくさんの気づきと学びを与えて下さり、私のエステティシャンとしての姿勢へ対してのサプリメント的な場所になってます。


他の方の……

エステティシャンとしての心構え

エステへの想い

お客様への想い


それを聞けるだけで、なんとも価値のある時間だと感じます。


エリアファイナルの次は7月11日のセミファイナル、そして12日のグランプリファイナル


エステティシャンの真剣に向き合う姿を生で観戦しにきてくださいませ。

絶対にあなたのエステティシャン魂に火をつけるはず♡




今回の本大会は名古屋です!

今なら早割チケット販売中


私は毎度、エリアファイナルの観戦後のサロンワークはいつもに増してお客様のことが愛おしくなります。

活動はお客様あって成り立つことですからね。


♡感謝♡