happy🎃Halloween@iop

2021.10.31 13:08

ハロウインの当日はちょっとザパザパの海でしたが元気にIOPに行ってきました~!

200のポートの進水式と初めて2番ダイビン!グのゲストさまと愉快な仲間達です。

道中仲良しで話も大盛り上がり。ダイビングの絆は凄いな~と改めて思いました。

200のポートはフィッシュアイさんから色々相談や対応していただいて、お借りしてつかってみたり、教えて頂いたり色んな思いで進水式です。これからワイドをどんどん攻めていい海の写真を収めてくださいね!!!やっぱり200㎜のポート格好いいです。
海の中は~ヤシャ狙いでいつもいつもいつもお世話になってるガイドの方に細かく聞いたのに…聞いたのに…撃沈…。でもハナゴンベやハタタテハゼのコロニーやオオウミウマやカメさん、キンギョの群れにみんな大興奮。初めての方もガッツリ楽しんできてくれました。

2本目は水中ハロウインを見ながらキビナゴ群れ狙い。いやあ、凄いですね。ビーチでこの群れはいつ見ても圧巻!!ずっと見ていたいです。そこにカンパチが突っ込んでいく姿があちこちで見られてもはやイケスです。ハロウインも海の中も丘もいっぱいで、子供になって「Trick or Treat!」も言ってみてお菓子も頂いちゃいました。コロナに気をつけて寒空の雨空を吹っ飛ばして楽しんできました。

明日から11月。1年早いですね~。今度はIOPは有名なクリスマスツリー投入です。

楽しい海がどんどん続く~!!私はヤシャハゼリベンジしてきます…。

11月も珠や潜水は元気に潜水中!11月14日、22日はえぼし岩、21日は大島弾丸ツアーです。

平日、週末まだまだイケます!水温もまだ23度台。ウェットで青い海遊びにきてくださいね。



200のポートの進水式と2番初めての方と愉快な仲間たちでハイチーズ!

今日はちょっと深めに黄色のオオウミウマちゃん♡

ハナゴンベちゃんは隣にお引越ししてました!

もはや八丈波のハタタテハゼの群れ

タカベが通過し…

上ではキビナゴの雲です

シマキンチャクフグもあちこちで泳いでマス。

アキアナゴもどんどん大きくなってます。

Trick or Treat!言ってみました^^。

確かに本日の主役。来年もよろしくね~!!!!!