バイナリーオプション攻略blog

ボリンジャーバンドの基本的考え方

2017.04.19 11:19


バイナリーを始めたばかりの方とお話しする機会もあるのですが、どこでどう広まったのか分かりませんが、ボリンジャーバンドで逆張りをしているという方が結構おられます💦

それで勝てているのであれば、なんら問題はないのですが、ボリンジャーバンドは基本順張り用のものです☝🏾

酷い人は、ボリバンタッチで、負けたらマーチンっていう手法を教わったと‥

そんなんスクイーズ時はまだ良いですが、バンドウォークで撃沈ですよ😱自殺行為です😭

まず、ボリバンは広がったり縮んだりを繰り返します。

広がる事をエクスパンション。収縮している状態をスクイーズって言います。⬅︎これは超簡単に説明していますが、もうちょっと深いとこまで調べた方が良いと思います。

僕だったら、スクイーズ時、ラインをブレイクアウトしてボリバンのエクスパンションを確認後、トレンドに乗っかる感じでエントリーします☝️

そして、トレンド発生方向の反対側のボリバンの角度にも注目し、内側に折れ始めてきたら、トレンドの終了も見極められます📈

これは、僕が使っている手法ではないのですが、勘違いをしている方が多い為、それを見直して頂けたらなと思い書かせて頂きました🤗

もし、ボリバンで逆張りをしている方は今一度、ボリバンはどういうものなのか、お調べする事をオススメします🤑


このブログから口座開設してくれた人には僕のロジックを共有させて頂きますよー(^^)★

↓↓↓


メニューの『口座開設』から口座を開設して頂き、『お問い合わせ』から、「口座を開設しました。」と一言、LINE下さい♪