トオルンのブログ

ずさんな選挙

2021.11.01 12:53

衆議院選挙に行ってまいりました.衆議院選挙に投票に行くこと自体は本当に初めてで,いったいどんな流れなんだろうと思っていましたが,見ればみるほど選挙は消化試合だという感じでした.

今日は,ぎりぎりZ世代の僕が感じた,「選挙の違和感」を3つ紹介したいと思います.


1. 選挙の 勝敗の理由 が分からない

僕は山口県に住民票があるため,投票できるのは「山口市第1区」でした.

さて,選挙に行ってないクソ野郎がこの記事を見ているなら,ここで問題です.


・・・ 山口県第1区の立候補者って何人だと思いますか?


10人?100人?いいえ違います.


2人です.

この選挙区では,昔から「高村正彦」さんが長らく自民党から出馬しており,世代交代ということでその息子,つまり世襲議員の「高村正大」さんが出馬しました.

それに対してもう一人は,選挙の間ずっと狂った行動を連打していたあの立憲民主党から出馬した,「大内一也」さんです.

山口県は「自民王国」とまで呼ばれる自民党のフィールドで,ここで自民が負けたら終わりです.なので,この勝負は 高村正大 さんが勝つだろうと思いました.

そこで,どんな政策をしているのかとポスターを見たわけです.まったく同じポスターがネットにあったので,それをお見せします.

このポスターでは,不思議なことに,高村正大さんは「何をするか」を一切ポスターに書かず名前肩書しか載っていません.

逆に,大内さんのポスターにはそれが書いてあります.この時点で,たとえ僕が立憲民主党のことをどれだけボロカスに言う立場であっても,自民党のこの高村正大が勝つはずがないと思いました.

だって,何をするか書いてないんです.たとえ政党に属する議員でも,その政党の中での,自分なりの立場が多少はあるのではないでしょうか?

そういった理由から,この小選挙区では,僕は迷わず立憲民主党の 大内一也 さんに票を入れました.

選挙の結果はこうです.

はっきり言って,「意味不明」でした.


あのポスターを見て,こんなに適当なポスター書く人が通るのも意味が分からなかったですが,7割で勝ったところにも意味が分からなかったです.

自民だからと票を入れた人や,選挙公約に見向きもせずに入れた人がいるならば,どうして天罰の下らぬことかと思うほどです.


2. 選挙の 管理 がおかしい

朝11時に選挙に行きました.家族は選挙には興味もなく,妹も弟も父も選挙には行きませんでした.母と自分だけで選挙に行ったのですが,そこでもまたずさんな光景があります.


まず,本人確認がありませんでした

選挙に立ち会う人が,

「正しい投票権を持ってきているかどうか」を,一切聞きませんでした


さらに,名前も間違えられました.

もし訂正しなければ,僕は,

他人の投票権で,他人になりすまして投票ができた」と思います.

というか,実際にそうでした.


3. 投票に来た人が 少なすぎる

そこまでした上で,会場に,明らかに人がいませんでした

僕は朝11時半ちょっとすぎたくらいに行ったのですが,名前を名乗って訂正してもらった後,名簿にチェックを付けている光景を目の前で見せられました.セキュリティはどうなっているのか・・・

その時点でセキュリティもおかしなところですが,

ほとんど昼前にきたはずなのに,チェックがあまりにも少ないことにも疑問がありました.


選挙は,朝7時には空いているそうです.なんなら,期日前投票のチェックもきっと入っていたと思います.(期日前投票者が再度投票するのを防ぐためには,おそらく必要でしょう)


それを差し引いたにしても,僕の名前が記載されているページまで,チェックが付いている人は目視で14人ほどでした.最低でも僕らの訪れた役所には2000近い人が住民票を置いているはずですが,午前の終わりでそんなことがあるでしょうか?


仮に,期日前投票が当日投票者の10倍もあり,そのうえでチェックがされておらず,さらに「午後に午前の10倍の人が来て投票した」と仮定しても,280 / 2000人の票では,投票率15%すら達成できないはずです.にもかかわらず,山口県第1区の投票率は48%もあります.

(ちなみに, 48%でさえ,他の選挙区に比べるとめちゃくちゃ低いです.)


ここまで仮定しても絶対的に票数が足りないのに,どうやって投票率48%が達成されたのか,僕は本気で不思議でした.僕が気づいていない要因があるのだと思うしかありませんが,だとしてもこれは不自然極まりないです.


こうした理由から,選挙には恐ろしく問題があるなと実感しました.

みなさんの選挙区はどうでしたか?よろしければ,私にも教えてください.

そして,その選挙で,どうしてその人が当選したのか,考えてみるのもいいと思います.




そして・・・残念ながら様々な理由で

選挙に行かなかったそこの "おまえ" .

今からお前ん家いk・・・かr