Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

L.S.B.H

霜月朔日、大安吉日✨ 神無月を想いながら。。。

2021.11.01 14:40

2021年11月1日。
11月は「霜月」。

今年も残すところ2か月。
酉の市、新嘗祭、など、1年のまとめが始まり、
翌年の計画を立て始める月。

神無月に伊勢神宮での「行く年来る年会議」に参加していた神様が、
お戻りになるので「神帰月」ともいうらしい。

霜月とは
明治初頭より陽暦(新暦)を採用した日本では、12か月を1月〜12月の数字で表しています。しかし、それ以前は、季節感がわかるような和風月名で各月を表現しており、その11番目の月を「霜月」と呼んでいたのです。現在でも、陽暦(新暦)11月に当てはめ「霜月=11月の和風月名」として用いています。

陰暦の11月は、陽暦の11月と時期が違います。陽暦は陰暦から1か月ほど遅れています。陰暦の11月は、陽暦の11月下旬から翌年1月上旬頃に当たるのです。 ~語源由来辞典~



その他、十は満ちた数で一区切りなので上月になり、それに対して下月とする説。
神無月を「上な月」と考え、霜月を「下な月」とする説など、上下の「下」とみる説。
「食物月(をしものつき)」の略とする説や、「摺籾月(すりもみづき)」の意味など諸説あるが、いずれも有力とはされていない。
~Beyond ボクシルマガジン


呼び名は知っていても知らないことがたくさんあるものです。



昨年、今年と、
2年続けてこの日は『明治神宮』に母とともに参拝しました。

あの森の豊かさと静けさと玉砂利を歩く音が心地よくて、
ときどき参ります。
20代の頃、出勤前に北参道から原宿口までを、
玉砂利の音を聴きながら、森林浴をしたものでした。

渋谷区代々木鎮座。
大正9年11月1日創建。
明治天皇、昭憲皇太后を祀る神社。

昨年、創建100周年でした。
11月1日、私の勤務する大学の創立記念日でお休み。
たまたま目にしたネットでの記事でそのことを知り、
平日にもかかわらず参拝しました。
そして、今年もお参りに。

101年目。
「はじめの百年。これからの千年。まごころを継ぐ 永遠の杜をめざして」
その一歩の日。


朝、灰色の空は、例大祭が進むにつれて青空が見え始め、
「玉串拝礼」の頃には、正殿に明るい日が射しこみました。
神様っていらっしゃる、そう感じる瞬間です。


例年、初詣では日本一の参拝者数を誇る神社。
参拝の旅に、かなりの確率で結婚式に遭遇します。
そして、
今日は、とても多くの七五三のお祝いの家族が集まっていました。

人々がしあわせを祈る場。
人々がしあわせの一歩を歩み始める場。


10月の私は、3つのテーマでワークショップを行いました。


Well-Being Dialogue Cardのテーマで、教頭先生16人の方に。

HSPのテーマで、キャリアコンサルタント 60名の方に。

〇”SDGsで自分の未来を考える”のをテーマで、大学1年生、2年生各200名強に。  

3つのワークショップは別々の時期に依頼があり、最初は日程がばらけていました。
それが結果的に10月18日、24日、28日(2コマ連続)に収まり、
ほぼ同時進行で3つの内容を組み立てました。

この4年間、取組の中心テーマ3つ。
これまでも、ワークショップを行っていた内容でしたが、
それぞれの依頼内容が、既存の物では”なんとなく”合わない感じがして、
すべて組み立てなおしました。

「カスタマイズ」というよりは「オーダーメイド」。


しかし、そのために調べなおしたり、練り直したりすることで、
新たな気づきや発見、アップデートされた情報など、
多くの進化がありました。

何より大きかったのは、
今まで見えていたものが、ぐっと深まったこと。
「今まで何を見ていたんだろう。」と思うような気付きもありました。

その過程は、
情報がどんどん広がり、
新たなことを知ると、そのままでは進めず、
調べて拡げて、深めて、拡げて、拡がって繋がり、また拡がる。

さすがにきつかった。
「終わるのだろうか。」「まにあうのだろうか。」


でも、ある瞬間、
それまでインプットし続けて、
中でグルグル回り続けていた情報が、
ふっとつながって、整理されていく瞬間があります。
すっとつながって、話の筋が見える瞬間。
今回もそうでした。

そして、今回、何より大きな収穫は、
「しあわせ」でつながっていることに気づいたこと、
でした。


気づいた、というより、再認識した、という感じでしょうか。

それぞれのワークショップで伝えたことは。


自分が「しあわせ」になること、

自分が「しあわせ」なっていい、

ということ。


そして、感じたことは、
すべてが、


「しあわせに生きていく力を引き出す」


ための取り組みに間違いない、

ということ。

私のワークショップで、

私との個人セッションで、

「しあわせ」への第一歩を踏み出してもらいたい。

例え、小さな気づきでも、それがその人のしあわせへの第一歩。

まだうまく言えないけれど。

上手くまとまっていないけれど。

自分の大切なものが、形として見えてきた気がしています。

なんてことを考えた10月。

そして、
11月は、
それらのことを振り返り、
2022年につなげていく準備をしていきます。

上手く想いがまとまらないけれど、
11月1日のうちに投稿したかったから。

長文、
今日もおつきあいくださりありがとうございます☆彡