Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

d-artistyle!

感謝御礼! 劇団フジ舞台「不幸の極み モンスターの涙」千秋楽を迎えました。

2017.04.25 05:19

劇団フジ大阪 アトリエ公演

舞台「不幸の極み モンスターの涙」@ 大阪市立芸術創造館

4/22に初日を迎え

4/23 に千秋楽を迎えました😊


お越しいただきました皆さま

出演者、関係者の皆さま

応援いただきました皆さま

本当に、ありがとうございました‼️

↑劇団フジ「不幸の極み モンスターの涙」A班キャストの集合写真 

↑劇団フジ「不幸の極み モンスターの涙」B班キャストの集合写真 


本作で「安部君枝」とご縁をいただいてから

お稽古になかなか伺えなかったり😣💦

本番ギリギリまで、いろいろ悩んだりしましたが

そのたびに、皆さまに助けていただけて

本当に嬉しかったです。感謝です。

めちゃくちゃ幸せです💕

ありがとうございます。


実はね、

観劇いただけたお客様から

お見送りの際に「実は影で苦労してたのね。貴方は、怒りん坊だけど笑顔で偉かったわ」と労いの言葉を貰いました。😊


苦労してたのは、私ではなくて役の人やねんけど。笑

君枝ちゃんの気持ちに触れて

彼女のことを少しでもわかってくださる方がいてくださったことが、自分のことのように嬉しかったです。


「不幸の極み」の安部君枝は、

戦国時代からの名家の財津家に多額の借金をしている、未亡人。


介護が必要な両親を抱えてるのに誰にも話さず、

一家心中未遂をするまで笑顔で隠していた彼女。

少しでも、君枝という女性に近づけたのなら、

こんなに嬉しいことはありません。

本当に、お気持ちを伝えてくださったお客様

ありがとうございます😊


そして、君枝ちゃん。

本当に1ヶ月半、ありがとう。😆

貴方を通じて成長させてくれた貴方が大好きです。


今回得れたものを、これからプラスにできるように、次も頑張ります✨


たくさん写真を撮って貰ったので

紹介します✨

キャストの皆さんと舞台監督の木村さんと

キャストの皆さんと

A班キャストの財津家の御前様雅子役の小松さん、小松原伯爵夫人役の黒田さんと。伯爵夫人サングラスver

A班キャストの財津家の御前様雅子役の小松さん、小松原伯爵夫人役の黒田さんと。サングラスナシver

小松さんはA班で御前様、B班で小松原伯爵夫人

黒田さんはA班で小松原伯爵夫人、B班で財津瞳役を演じておられました。


キャストの皆さんと

A班の大同役の後藤さんと。

いっぱい舞台上で、大同さんと君枝は、コントのように言い合いしました。笑

安部君枝がお金を借りている

財津一郎役の坂口さんと

財津家の御前様雅子役の小松さん、一郎役の坂口さん、健司役の保坂さんと


素敵なおくりものをいただきました♡

↑初日に栗本 賀世さんにいただいたお花!

 かよちゃんは、画家さんなのです!

今回は、グリーンやブルー、を貴重にしたお花を選んでくれたそうです😊💕

嬉しすぎて受付で、飾っていただきました✨


↑お母様手作りの春にぴったりな桜色のマフラーをいただきました!

ピンクのお帽子がお気に入り!

取材のときや、お出かけに身につけていきます♡

かよちゃん、かよちゃんのお母様

感謝です♡ありがとうございます😊


↑財津 琢郎役をした真栄田 和之さんのお母様からいただきました!

渡す方を、一人ひとり思いながら、作ってくださったそう✨

オシャレなピンクのバラとアジサイ、ベリーのかわいいケーキと、ピンクのバラの髪飾り😊

髪をアップにするとき、楽しみ楽しみ😊


そうそう‼️

次といえば…

7月29日、30日に劇団●天八の舞台「酒蔵ものがたり 命の水」(会場(右)神戸酒心館)に出演します。

詳しくは、またお知らせさせてください💕

最後まで、読んでくださってありがとうございます😊

皆さまに、感謝を込めて。


「不幸の極み モンスターの涙」

安部 君枝役 谷村 朱聽子