代謝能力の向上に伴う変化5 血管
2021.11.04 10:14
代謝能力を向上させる事ができる運動を継続すると、身体の各部にさまざまな変化が起こります。
各部に起こる変化について簡単に解説するシリーズのVol.5
前回は血液中の赤血球とヘモグロビンの増加でしたが、今回は毛細血管についてです。
代謝能力を向上させるような定期的で適切な有酸素運動を繰り返すことで、毛細血管網の増加が見られます。
それは末梢の細胞まで酸素と栄養素を送りやすくなると言えます。
これをわかりやすく説明するために「工場で製品を作る」場合に例えてみましょう。
前回説明した「赤血球」「ヘモグロビン」が増えるというのは、製品の材料を工場に運搬する車の数が増え、さらにその車の材料を乗せるスペースが増えたと言えます。
さらにそこから「毛細血管の数が増える」というのは町外れの小さい向上にも材料を運べるように、そこまで通じていなかった道路網が開通したということなのです。
そうすればその小さい工場にも定期的に必要な材料を運ぶことができるため、より多くの工場で製品作りができるようになるということなのです。
ではその製品作りをする工場とは何をさすのか??
それはまた別の機会にご説明しますね。
指先や足先の血液の循環が良くなくて冷え性を感じている方。
厚い靴下も良いですが、ぜひ運動も取り入れてくださいね!