ペン字レッスン♪~年中&年長クラス~
2017.04.30 12:13
ペン字レッスンのおけいこ日記・年中&年長クラス編です。
年中&年長さん向けのペン字レッスンは、
まず「えんぴつを使うことを楽しむ!」こと、
そして「書くことに慣れる」ことが目的です。

そのため、さまざまな線やカタチをなぞるところからスタート。
複雑な形の線もありますが、柔軟なこどもたちは
大人が考える以上に 短い時間で慣れていくもので、
何度か繰り返すうちに、書き順もすぐにマスターします^^

もちろん、姿勢やえんぴつの持つ方も大切。
こどもたちに負担のない範囲で、
基礎的なところもじっくりと伝えていきます。

最初は緊張していても大丈夫!
ひとりひとりのペースに合わせて
線をなぞったり、ひらがなを読んだり、書いたりしていくうちに
少しずつ、ゆっくりゆっくり慣れていきます^^

遊びの時間では、その日練習したひらがなや、
お名前に使われているひらがなのカードを見つけたり。
線&運筆の練習として、マルに線や点を描き加えて
お顔や食べ物に変身させてみたり。
目黒式こども文化スクールSENSでは、
「あ」→「い」→「う」→「え」→「お」という順序などにとらわれず、
文字と形とを関連付けて覚えたり、
書き方のポイントが似ているひらがなを一緒に練習したりして、
美しい文字が“自然と書ける”ようになることを目指しています。
年中&年長クラスでは、楽しみながら「読む」こと・「書く」ことに
慣れていけるカリキュラムをご用意しておりますので、
まだひらがなが読めないお子さま、書けないお子さまも安心してご受講頂けます!
第2・第4木曜日の①15時~ もしくは ②16時~ 各50分間
年中&年長クラスとしてレッスンを開催しておりますので、
(小学生は17時~50分間)
ぜひお気軽に無料体験や見学にお越しください♪♪