大きいセカイと小さいセカイ

2017.05.01 03:00

数年前に「Powers of Ten」という動画を観ました。




公園でピクニックをする人の映像を上空から縦横1m×1mで撮影するところから始まります。




その後徐々に10秒毎に撮影範囲を10倍ずつ広げていきます。



1m×1m



10m×10m



100m×100m




どんどんカメラが上空に上がっていき

人が小さくなり、人が見えなくなり

代わりに公園が見え、大陸が見え




どんどんどんどん撮影範囲は宇宙にまで入っていきます。





地球が見え、惑星が見え、銀河団が見え。




果てしない宇宙の旅を続けます。




そして、今度は宇宙の果てから1分掛けて、最初の1m×1mの人の姿が見えるところまで急速に戻ります。




戻ると、今度はカメラが最初に写っていた人物に寄っていきます。




10秒毎に0.1m×0.1mの世界が始まります。




人の手、手の甲、手の甲の皮膚の組織




どんどんカメラは寄っていきます




やがて、皮膚の細胞、ミクロの世界にまで入っていきました。




約9分間の動画の中で、とてつもなく大きいセカイと、とてつもなく小さいセカイを渡ります。




大きいセカイと小さいセカイ




決して交じり合うことのない2つのセカイですが




それぞれのセカイを通っていると、ある一瞬の場所で




同じ様な光景が現れるのです




それはとても不思議な瞬間でした




大きいセカイで起きていることは




小さいセカイでも起きているのだと思いました。




だからは私は他人事だとは思えないのです。




世界で起こってしまった事はきっと私も起こしてしまった事だから。





☆★チケットはこちらから☆★

Sol.星の花 旗上げ公演「Voice in the Wind」ーヴォイス・イン・ザ・ウインドー

2017/6/2(金) 19:00 ~ 2017/6/4(日) 17:00

高円寺 明石スタジオ

チケット購入先