ステージ配置図案
音響班より、現在までのまとめ。
2017/1/27 start
(抜粋)
☆各バンドで、必要なマイク、ラインの数を想定してもらいたいと思います。記入用シートを当方が作成しますので、各バンマスに依頼してもらえると助かります
2/2のヒアリング、宜しくお願いします。その日は出張先から夕方に東京へ戻ってくるので、ライブが夜なら場合によってはご一緒します。
☆藤花組長さま、明日2/2クローフィッシュ同行の件、業務都合で厳しくなってしまいました。大変申し訳ありません。お手数ですが、2階からステージ写真を撮影して下さい。可能なら近接写真(特に、ケーブルボックス、電源配置)もお願いします。
ところで確認ですが、藤花祭当日はお店のPAオペレーターさんは付いていただけるのでしょうか?リハの時間がほとんど無い(セットの異なるバンドが入れ替わり立ち代り演奏する)ので、会場のシステムを見る限り、余程使い慣れていないとセッティング・調整が困難(というか無理?)な気がします。
オペつきならば問題ありません。バンド機材一覧と配置図が整った段階で、改めてご相談に伺いたいと思います。
☆藤花祭当日はお店のPAオペレーターさん。そのあたりを明日、聞く予定でいました。ただ、このようなバンド設定はお店の都合でなく、音花祭りの都合なので、どのくらい協力していただけるのかは不明なのですね。バンド機材一覧と配置図が整った方が万全だと思いますので、今回はそのあたりもしっかり出来たら、経験になると思います。
☆一昨年ですが、クロウフィッシュにイベントでてた時はマイクはボーカルのみ、ホーンがいればホーンも、ドラム&ギターは生もしくはアンプから、ベースはDI通してるか不明でした。リハ時に店の人が簡単にサウンドチェックして本番は卓には誰も居なかった記憶があります。この通りか判りませんが、参考にして下さい。
☆接続はボーカルと生楽器のみに限定しつつ、最初の接続時に会場オベさんが手伝ってくれるのなら、相当楽です。ギターとベースのアンプ直接出力は、音量を周知しないとバランスとれないですね。セッティングさえ問題なければ、本番中の音量調節は、音響チーム+αで何とかなると思います。
☆昨夜、藤花組長とともに赤坂・クロウフィッシュに行ってきました。で、まずは速報で結論を……
1.音響まわりは、基本的にお店のマスターがやってくれます。
2.写真で見るほどの広さはなく、意外とコンパクトなお店です。
詳細は、撮って来た写真を含めて、整理のうえ続報させてくださいませ。頑張って、レポにしてみますので。
☆ミーティング結果を反映した本日版、機材メンバーのみ配信します。ステージ配置図のイメージも修正しました。
Perと管楽器のコンデンサマイク、ナカヘイラへのヒアリング(日曜予定)、ピアノの調律、等、各バンドへの配信はもう少し情報整理してからがよさそうです。>>>>
ありがとうございましたm(_ _)m
ヒヤリング等よろしくお願いします。
☆撮影なのですが、やはり、カメラに張り付くことになってしまうね。ライブを楽しめないというか。
撮影は自分たちはプロではないので、完璧は難しいし、責任を感じてしまうね。
動画は、撮りますが、企画側の責任を外しましょう。
どうしても残したいバンドはそれぞれに任せましょう。
動画は自由に皆さんでお願いしますとアナウンスしようと思いました。
☆ステージ配置図について、SomAzulのレイアウト見直しと合わせて、各バンドで作成いただけるように、基本配置図(プレーン)のシートを追加しましたので、皆様、ご意見くださいませ。
なお、機材リストは現在修正中なので、今しばらくお待ちください。
☆テージ配置図を事前配布しようと思っていましたが、ソンアズ等の人数多めのバンドは間違いなく狭くて溢れるでしょうから、現場合わせするしかありません。ゆえに、特に配りませんので、ご心配なバンドの機材担当の方は、直接連絡頂ければ配置図をお送りします。
参考までに最大人数のSomAzulのレイアウト案です。落ちる人がいるかも(笑)