「原付壊れた?」買い替え前の相談窓口 2021.11.10 05:37 「使用中の原付が壊れて?!」と買い替えの声を多数お聞きし買い替え前に本当に修理は無理なのか?のご相談窓口を開設しました。不動車で必要があればご自宅までの出張見積もりサービスも承ります。「乗り物は時折メンテナンスを行わないと本来の寿命を縮めたり、まとめてメンテする事で高額に成ってしまうので定期的(最低1万km/毎)整備をお薦めします。★ご使用中の原付に違和感は有りませんか?Q、「何か変なエンジン音がするけど大丈夫かな?」A、異音は致命傷になる事が多いに有ります即時ご相談下さい。★冬場に有りがちなセル始動が良くない !?Q、「エンジンが、かかり辛いのはどうすれば?」A、4サイクル/2サイクルで対処が違いますので車種(出来れば車体番号を)確認の上ご質問下さい。★ドライブVベルトが減っていませんか?Q,「最高速が遅く成ってきたけど?」A,自転車だとチェーン、原付は強化ゴムのベルトでタイヤを回しており減ってくると最高速が遅くなり最後は切れて走れなくなります!2stは最高速が50kmを下回る様だと要注意!切れてしまうとエンジンは動いているのにタイヤが回らない!なんて事になる前に交換を!★オイル交換(4st)/補充(2st)は大丈夫?A、当店の販売車両では無かったのですが、ここ最近オイル交換を怠り4stエンジン焼きつき事例が多かった事から聴き取りを行ったところ「所有者さんの近所のバイク屋さんでは次回オイル交換時期のシール貼って無い」と言う事例が多かった事から記載させて頂きます。*4サイクル(4st)エンジンは2000km毎「当店推奨」のオイル交換*2サイクル(2st)エンジンはメーター内に有る赤いOILランプが点いたら2サイクルオイル(注4サイクルオイルと間違えない様に)を補充そして意外と有る間違いがオイルの入り口とガソリンの入り口を間違える方がいらっしゃいますがご自身で補充する際はお気を付け下さい。★自賠責保険は切れていませんか?Q,「自賠責保険は何処で入れるの?」A,全国コンビニで入れます。自賠責保険切れは一発免停なのでご注意を!@などなど何でも気軽にご相談ください。日本メーカーの原付(50cc)は定期的なメンテナンスを行えば4万キロくらいは走りますので是非とも可愛がってお使い頂ければと想う次第です。m(__)mお気軽にお問い合わせ下さい。TEL受付対応時間=11時~19時070-5020-3587(日/月曜定休) 〈賢い原付選び〉 〈初めての原付〉