Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

JUNCORO

思考や感情は邪魔ではない

2021.11.11 14:23



2021/11/10のJUNCORO【official 】facebook ページの投稿より転載


————————————————


【思考や感情は邪魔ではない】


真理を探求されている方々で、ある特定の思考や感情がある事が、真相を悟るための障害になっていると思い込んでいらして、それらが起きて来ないようにと、特定の思考や感情をどうこうしようとされている方がとても多いように感じます。


特定の感情を癒そうと働きかける、観念を浄化しようとする、特定の考えに気づいてはそれを手放し別の考えに変えようとする、思考が静まった境地に留まろうとする…etc

思考や感情という対象を認めて、自分が意図的にこのような事を延々とやり続けているからこそ、(癒さなければならない問題を自ら創り上げ)悟れないだけなんです😊


(自己にそのようなことをさせる教えが溢れかえっているのかと思いますが…)


どんな思考であれ感情であれ、それが間違いなく今の事実です。


思考や感情は全て幻想だ!本当は何も起きてない!と、無理矢理思い込んで、あたかも”何事も起きていない平穏無事な私”を装っている方も時々いらっしゃいますが、、

それで生きてる心地がしますか?幸せですか?


今、憎しみの念があるのなら、憎しみの念があるのは事実です。不安な気持ちが出たなら不安な気持ちが出てるんです。自分の紛れもない事実です。真相がその通り顕現してるんです。


そしてそれは、実体のある固定的なものではありませんから、自分が気づいてから手放そうとか癒そうとか浄化しようとか、どうこうしようとしても無駄なんです。わざわざそんなことをする必要がないようになっています。


たとえどんなにあなたが不快だと感じるような感情も、癒す必要などありません。

自分自身の本当のこと(真相)がハッキリすれば、そもそも救われきっているところで生きているということが、頭で分かるのではなく、ただ判ります。