Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

篠山市黒岡 春日神社祭礼2009①

2009.10.18 05:28

篠山市の春日神社の祭礼が2009年10月17日、18日の2日間行われました。

 

篠山市は土地柄、京都の影響を強く受けた祭りが非常に多いのですが、この春日神社の祭礼が最も祇園祭の色を残しており丹波地方で最大級の祭りとなっています。

春日神社の金神輿は4基あります。

1番神輿は武甕槌命(たけみかつちのみこと)。

2番神輿は経津主命(ふつぬしのみこと)。

3番神輿は天児屋根命(あまのこやねのみこと)。

4番神輿は比売神(ひめのおおかみ)。

下に車輪がつけられていて、子供たちが「よーいさんじゃ!」の掛け声と共に引っ張っていました。

鉾山は9基、太鼓神輿は7基あるそうです。 

やっぱり祭りを彩るのは鉾山ですよね。(篠山市黒岡 春日神社の祭礼では『鉾山』や『ちんちき山』といいます。)

 

うちの地区の山車とよく似ているのでちょっと大きいだけかと思いきや、方向転換の仕方が違いました。

うちの山車が前を担ぎ上げてウィリー状態で回るのに対して、祇園祭の山鉾同様軸のようなもの(万力というそうです)が出てきて、それを中心に回転します。

こういう違いを見つけるのって面白いですねぇ~!