第27回芸科祭公式

芸科祭終了報告🎇

2021.11.12 04:24

こんにちは!広報長🐺です。

芸科祭が終わり、一段落ついたのでご報告させていただきます。


タイトルにもありますが、

無事、皆様のおかげで「第27回芸科祭」を終了することが出来ました!


今年も昨年と同様、新型コロナウイルス感染症の影響により、変異株などの出現から開祭自体を検討するなど不安が多々ありました。


ーそれでも、感染対策を徹底した上で2日間開祭はなんとかして出来ないのかー


ーコロナ禍でイベントが減っている中で、少しでもいいから催しをして地域の皆を楽しませてあげたいー


ただこの2つの気持ちが、第27回芸科祭メンバーから消えることがありませんでした。

何度も学校の職員の方と相談をし、何度も企業の方へ無理をお願いし、練りに練り、例年通りに近しい「芸科祭」をつくりあげることができました。

「第27回芸科祭」を無事に開祭、閉祭が出来たのは、学校職員の方や企業の方はもちろん、ご来場いただいた皆様の快い、感染対策の御協力があったからです。改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました!🙇


今年の芸科祭のテーマの「remember」。

「remember」にかけた想いは、withコロナの中で、ご来場いただいた皆様一人一人の記憶に残るような芸科祭にする、というものでした。

今年の芸科祭はいかがだったでしょうか?


至らない点も多かったかと思いますが、皆様が芸科祭を楽しんで頂けたなら幸いです。

また、今回の反省点は次回に必ず活かせるよう努めます!


最後にはなりますが、

ご来場頂いた皆様、応援して下さった皆様、関係者各位の皆様、御協力下さいました企業の皆様、地域の皆様、教職員・学生の皆様、この度は誠に有難う御座います。

次は……

「第28回芸科祭」!!

引き続き倉敷芸術科学大学 芸科祭実行委員会をお願い致します!!