-nest-

今年最後のスペシャルな…!

2021.11.14 12:19

こんばんは。


今夜は寝かしつけが早く終わったので、ブログでも書こうかなという夜です。

11月ももうすぐ中旬。


11月っていつも記憶にないんです。

凄まじいスピードで過ぎ去っていく感覚…

私はもう年末モードです。


私が幼い頃、ハロウィンのイベントは今ほど浸透していなくて、実家でハロウィンっぽいことをした記憶がありません。

小さい頃に英会話スクールに通っていたので、そこでハロウィンイベントってやつを経験したことはありますが昭和生まれの私にとっては、何事?という感覚が今でも変わらず…


英会話スクールは小学校2年から6年生まで通っていました。

え?

英語?

話せませんよ笑


私が英会話スクールに通っていてよかったなぁという瞬間。


中学校に入学して初めての英語の授業のとき。

「アップルのスペルがわかる人?」

という先生の問いに

真っ先に手を挙げて

「Apple(エーピーピーエルイー)ですっ!」

と言えた事。


でも、この瞬間が記憶に残っている事だけで私は満足していますよ??

通わせてくれた両親、ありがとう。


それはさておき最近の小さい子ってハロウィン好きですよねぇ。

ネットコンテンツでもハロウィンの描写がとっても多くて、目にする機会も多くなっています。

娘もハロウィンの怖可愛い感じに惹かれていて、興味が湧いているようだったので我が家もハロウィンパーティをすることに。

保育園の友人を招いてホームパーティーをしました。

料理好きな私は、久々に振る舞うご馳走作りに精が出ました。

コストコに売っている塊の牛タン。

牛タン…大好物なんです。

特に何か予定はないけれど、一塊3600円くらいするものを購入していたんですね。

こいつをどうしてやろうか、と思いながら冷凍庫に眠らせていました。

ついに解凍するときがきました。


お前をタンシチューにしてやろうか…。

幼い頃、両親に連れて行かれた洋食屋さんで食べたタンシチュー。

タンと野菜を煮込んだフォンドボーをブレンダーで細かくしたソース、箸で切れるほど柔らかいタン…

それを再現。

うまくいきました。

ありがとう、圧力鍋。


そんなこんなでハロウィンも終わったら、世の中は即クリスマスモード。


クリスマスツリーもそろそろ飾らないと、ですね。



個人的には、クリスマスよりお正月のほうが好きなんですが。

なんだろう…

日本人ですね。

しっぽり"ゆく年くる年"観るのが好き…

熱燗……呑みたい…



お知らせです!


年末年始にかけて、12月、1月のご予約のお客様にスーパースペシャルなプレゼント企画をご用意しております!!!!


11月20日ごろに告知予定なので、まだ秘密なんですが…


乞うご期待!


日頃の感謝を込めて…


お楽しみに!


じらすなぁ…


また夜のブログにお付き合いくださいませ!