消しゴムはんこレッスンレポ 2021.11.15 in 石狩市
11月15日(月)に、文化講座の講師として
石狩市学び交流センターにて消しゴムはんこレッスンを開催しました!
今回の講座は、本当は9月末に予定されていたのですが、
緊急事態宣言により会場が閉館する関係で11月まで延期になったものです。
一度9月の広報に掲載していただき、
募集している最中に緊急事態宣言期間に入ってしまい、
11月の広報に再掲載していただきました。
人が集まるかドキドキでしたが、文化協会さんのお話によると、
11月に入った途端に定員の10名が1日で埋まったそうです!
聞いてビックリ!とてもありがたく嬉しいことでした!
当日も、みなさん体調を崩されることなく、全員出席で、
実は私の喉が一番不調だったという(^_^;
(前の週のイベントとレッスンでマスクをしながら声を張り上げた結果、
喉を酷使したようで、週末にはひどい状態になり、
この日のためにメンテナンスに焦ったのでした)
ご参加のみなさん、お聞き苦しい声で大変失礼しました。
感染対策で、いつもより机を多く使って
一人一人の間を広く取るようにしました。
その分、共有の道具までの距離が遠くなってしまい、
やりづらいところもあったかもしれません。
そこをカバーするべく、あちこちに動きまわって、
積極的お話をさせていただきました。
みなさん快く相手をしてくださり、私もとっても楽しかったです。
みんなで同じ作品を作って基本をお伝えした後は、
もう1つ作るもよし!私のはんこを使って捺し放題タイムに入るもよし!
それぞれご自分のペースでやりたいことをやっていただきます。
中には、2つ目で上達したけれど、1カ所取れてしまったので、
すぐにもう1つチャレンジした方が!
作り上げる早さと、さらなる上達の早さと、両方に驚きました!
聞きそびれてしまったけれど、何かハンドメイドをされているのかな??
今回は、はんこを使ったカード作り。
はんこを捺すだけでなく、その後に紙をカットして、
カードに仕上げる作業があります。
自由に配置できる分、迷うと時間もかかる作業なのですが、
みなさん、近くの席の方の手元も見ながら、
お互いに「それいいわね~」という具合に和みながら
サクサク手を動かしてどんどん作っていました。
わからなくなったり、迷ったらすぐに講師である私に聞く!
これが徹底されていて、私もやりやすかったです。
2つ以上はんこを作ってい方たちは、捺す時間が少々足りなくなり、
道具までの距離もあったので、立った方が早い!という感じで
ラストにはこんな光景にw
これはこれで楽しい空間でした。
私も作業によっては立った方がやりやすいこともあるので、
一人でもよくこんなことになることもありますw
そうして完成した作品がコチラです!
私が作った作品例を見ながら作った方もいらっしゃるし、
カードを贈る相手や用途をすでに決めて作っていた方も!
材料を自分なりにアレンジしてカットして小さいカードにした方も!
お近くの方の作業を見て、「それいいですね!マネしていいですか?」
なんて交流も生まれていました!
ゆっくり悩んで仕上げられなかった方は、
とりあえず捺していった部分を使って、
ぜひご自宅で仕上げてみてくださいね!
久しぶりの大人数でのレッスンに少し緊張していましたが、
始まってみれば、楽しくあっという間に終わってしまった感じです。
いつも内容盛りだくさんになってしまうので、かなり時間を意識しましたが、
「楽しい~!」と盛り上がる様子を見て、
「もっとこんなこともできるんですよ~」と、
ついつい色々とお伝えしたい気持ちがムクムク!
チラッとだけお伝えした方の反応を見て、
またお伝えしたい!という気持ちがムクムク!
興味を持っていただけると、
「あんなことやこんなことも楽しいですよ~」と
お伝えしたくなりますが、時間は限られているので、
1回ではお伝えしきれません。
講座の最中に「次はいつなの?」と聞いてくださった方も
いらっしゃいました!なんて嬉しいお言葉!!
文化協会さんの方でも、次年度の内容にも前向きに組み込んでいきたいと
お話しいただいたので、また呼んでいただけることを期待したい思います!
もっといろんなことをしてみたい!と思った方は、
ぜひ個人的にもレッスンを申込んでくだされば、対応します!
特に、石狩市なら、今年度中でも下の子を預ける実家が近いので、
午前中開催が対応しやすいです!
ご友人を集めてご自宅に呼んでいただければ、行きますよ~!
講座の様子の写真は、文化協会の方も撮ってくださったので、
自分では撮れない写真がいくつかあってありがたい限りです!
余談ですが、会場の学び交流センターは、
廃校になった小学校を再利用した施設です。
その小学校というのが、私の出身小学校なんです!!
打合せで何度か伺いましたが、見覚えのある部分がけっこう残っていて、
なんだか不思議な感じでした!
そういう意味でも、親近感も感じたし、また行きたいなと思う場所でした!
お声をかけてくださった文化協会さま、ご参加くださったみなさん、
改めてありがとうございました!!