Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Kotetsu's Ownd

GWが終わり…

2017.05.09 07:43

長い休みが終わりましたね

西日本ではGW期間中、天気も安定していて、出掛けられた方も多かったのではないでしょうか?



私は4/29から休みに入りました。

5/2にJR西日本のワンデイパスを利用し京都へ!


目指したのは嵯峨野観光鉄道

保津川沿いのトロッコ列車と言えばわかりますかね?

京都駅で山陰線に乗り換えの時には初めて水戸岡デザインの「丹後の海」を見ました。



山陰線 保津峡駅で下車し徒歩20分ほど歩いてやっとトロッコ保津峡駅に着きました。

トロッコ保津峡駅では例年この時期に鯉のぼりが出されていて、5月らしい写真が撮れるので来るんですが、風が弱くて なかなか鯉のぼりが泳いでくれません



トロッコ列車は7キロほどの路線を何度も往復するので、待ってると何度でも撮影機会はあります。



次の列車が来るまでに風が吹き始め

鯉のぼりが泳ぎ始めましたが緋鯉から下はロープが絡んで泳がない

列車が来るまでに絡みを外そうといろいろやってみましたが、ポールの上の方で引っ掛かってるために断念

結局、今年も思い通りの撮影ができず、来年に持ち越しです。

鯉のぼりが絡まってる以上、どれだけ粘っても条件は変わらないので帰りました。

帰りにトロッコ嵯峨野駅で久々に「れん君パパ」さんに会いました。

しばらく見ない間に「れん君」は大きくなっていてビックリ!

よその子を連れて来たのかと思ったほどでした(笑)

トロッコ嵯峨野駅は初めて立ち寄りましたが、この駅に来るだけでも遊べそうなスポットで、来年はもう少し時間をかけて訪問したいと思います。



5/3〜5/6子供や親の為に運転手

↑ アベノハルカス

↑ どこかわかるかな?


5/7

子供の習い事の大会の為に大阪南部へ

午前中は出番が無いので1人で鉄道撮影に行く

これまで、見かけたからついでに撮るだけだった特急「くろしお」を撮りに行きました。

阪和線で撮影する事がなかったので205系が来た時にはテンション上がりました^_^



そして本命の特急「くろしお」

はじめに来たのは289系

この形式の「くろしお」は初めて見ました。

この289系は前と後の顔が異なります

289系「くろしお」通過後

反対線からも列車が接近で踏切が上がらない…

時刻からして「くろしお」1号です。

来たのはオーシャンアロー型の「くろしお」でした。



場所を変えて阪和線新家駅

この日の「くろしお」8号は287系

特急「くろしお」はオーシャンアロー型、287系、289系の前と後の計4種類の顔を持ちます。



その4種類を午前中に撮れたのは運が良かった。



まだ時間があるので更に場所を変えます。

新家駅から北の丘を登ったところの踏切です。

「くろしお」10号も287系



しばらく待って反対線からは「くろしお」5号は289系

下り列車を撮影するのには踏切周りに障害物が多くて 障害物の隙間から遠くを狙うことしかできず。

オマケに光線状態も悪い



この日はこれで終了!

阪和線ではその他に快速や普通列車でも車種が多くありました。

上記写真のほか、225系5100番台

223系2500番台も撮りました。

103系も走ってるそうですが、そちらは見かけませんでした。



ゴールデンウィーク期間中に鉄道撮影したのは2日間だけでしたが、2日間共に楽しんできました^_^



最後までご覧いただきありがとうございます😊